キッチ(Kicchi)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-09-10 18:14:41.0
- 「伸ばしたいけど切りたい」
-
そもそも「メンテナンスカット」って?
メンテナンスカットとは、髪全体の長さを変えずに、毛先や厚み、フォルム、扱いやすさを整えるカットのこと。
簡単にいえば「今のスタイルをキレイに保ちながら、少しずつ伸ばしていくためのケア」です。
髪は月に1~1.5cmほど伸びますが、その分毛先はダメージが溜まりやすくなり、枝毛・パサつき・まとまりの悪さが目立ってきます。
定期的なカットでそれらをリセットすることで、伸ばしやすさは格段に変わります。
また毛量を調整することで毎日の扱いやすさが格段にアップします。
「伸ばし中こそ、整える」が美髪の秘訣
意外かもしれませんが、伸ばしている人ほど、定期的なメンテナンスが重要です。
なぜなら、髪はただ伸ばせばいいわけではなく、"キレイに伸びる"ことが大切だから。
メンテナンスを怠ると...
・毛先がパサつく(スカスカ・老け見え)
・トップからのレイヤーの位置が下がる(シルエット崩れ)
・全体がやぼったく見える(清潔感がなくなる)
こうした変化で、「なんとなく老けた?」「疲れて見える...」という印象になってしまう方も少なくありません。
Kicchiで大切にしている3つの"伸ばし中カット"
「切らない部分」を決めてから始める
Kicchiではまず、「伸ばしたいのはどの部分か?」をカウンセリングで共有します。
前髪だけはキープしたい、顔まわりは残したい、など切らない部分を決めることが最も早く伸ばすための秘訣です。
フォルム補正カット
長さを変えずに"シルエット"だけを整える技術です。
特に40代以降の方は、トップのボリュームや襟足のラインが少し整うだけで、一気に若々しく見えます。
毛先のトリミング+質感調整
乾燥や枝毛が出やすい毛先を、ほんの数ミリ整えることで、指通りが変わり、まとまりやすくなるのを実感される方が多いです。
場合によっては、トリートメントとの併用もおすすめです。
Kicchiでは「今日は切るか迷ってるんですけど...」というご相談も大歓迎です。
ご来店時に迷っていても、実際に髪の状態やご相談内容によって対応できるので、無理に切る・無理に我慢、どちらも必要ありません。
お客様の「今はこうしたい」という気持ちに寄り添いながら、将来の髪型も一緒に考えていくのがKicchi流です。
おすすめクーポン
新 規 |
¥11,000 11種の髪質改善トリートメント(電子トリートメント込み)
|

キッチ(Kicchi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥16,500 人気No.1クーポン♪【リッチコンフォートカラーコース】
|
新 規 |
¥6,600 まずはKicchi体験カット
|
新 規 |
¥19,800 艶めく髪で自信UP!【リッチプレミアムカラーコース】
|
新 規 |
¥13,200 【リッチスタンダードカラーコース】
|
新 規 |
¥20,900 艶めく髪で自信UP!フルコース【リッチプレミアムパーマコース】
|
新 規 |
¥17,600 おすすめ♪【リッチコンフォートパーマコース】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。