Hair&Face Deuxieme【ヘアーアンドフェイス ドゥジェーム】
ヘアーアンドフェイス ドゥジェーム
- 愛知県豊川市伊奈町新屋138-12
- 名鉄線伊奈駅から徒歩5分/JR線西小坂井駅から徒歩5分/飯田線小坂井駅から徒歩9分
ドゥジェーム(Deuxieme)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-03-22 16:31:50.0
- 「着物で出席するママへ|マナーを解説1」
-
ご卒園・ご卒業おめでとうございます
お子様の卒園式に「着物で出席してみたい」と考えるママも多いのではないでしょうか?
この記事では、卒園式でママが着物を着る際のポイントを解説します。
「どんな着物を選べばいいの?」
「歩き方や座り方のマナーは?」
そんな疑問を解決し、お子様の大切な節目をより特別なものにしましょう。
卒園式にふさわしい着物の種類
着物にはTPOに合わせた「格」があります。卒園式や入園式・入学式・卒業式など、お子様の門出にふさわしい着物は以下の3種類です。
訪問着
お子様の入園・入学・卒園・卒業シーンで、ママの和装として最も人気があるのが訪問着です。
1 着物全体に模様が施され、1枚の絵のようにつながるデザインが特徴
2 大きめの柄が入るため、華やかで上品な印象
3 家紋を入れるとさらに格式が上がるが、入れなくてもOK
結婚式・七五三・観劇など、多くのフォーマルな場で着回せる万能な着物です。
色無地
柄のない、黒以外の一色で染められた着物。
1 落ち着いた印象で、お子様が主役の卒園式にぴったり
2 紋を入れると格式が上がるが、卒園式では紋なしでも問題なし
3 顔周りが明るくなるパステルカラーがおすすめ
4 シックにまとめたいならイエローベージュやシルバーグレーも◎
訪問着や付け下げのように「柄選びに悩まない」のも魅力です。
付け下げ
訪問着より控えめな華やかさで、略礼装に分類される着物。
1 着物の生地が反物の状態で模様付けされ、肩や胸・袖・裾に同じ柄が入る
2 訪問着よりシンプルで落ち着いた印象
3 卒園式だけでなく、入園式・入学式など幅広いシーンで活躍
凛とした美しさを演出したいママにおすすめです。
おすすめクーポン
全 員 |
¥0 【まずはカウンセリング♪】お着付けでお悩みの方はこちら♪
|
ドゥジェーム(Deuxieme)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥12,500 【潤い】掲載記念8月末までカット+カラー+トリートメント¥12,500
|
全 員 |
¥16,500 【艶】ケアカラー+トリートメント超音波+カット 16,500円
|
新 規 |
¥18,500 人気No1【極み】カラー+トリートメント+ヘアエステ+カット¥18,500
|
新 規 |
¥12,100 【疲れ・乾燥・ケアに】No.1癒しのヘッドスパ+炭酸泉 ¥12,100
|
新 規 |
¥16,500 《40代からの髪と頭皮に》リカバリーウェーブ+頭皮ケア ¥16,500
|
新 規 |
¥17,600 髪質改善ヘアエステ+極上ヘッドスパ ¥18,700→¥17,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。