ラブリエ(La Briller)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-04-21 12:12:52.0
- アクアハーブカラー part2
-
こんにちは、高久田です。
前回の『アクアハーブカラー』についてまたお話したいと思います。
アクアハーブカラーの主な特徴
アクアハーブカラーは、従来のヘアカラーとは異なる様々な特徴を持っています。
* 低刺激・低臭: 天然ハーブを主成分とし、アルカリ剤の配合を抑えているため、頭皮への刺激やツンとした臭いが大幅に軽減されています。敏感肌の方や、ヘアカラーの臭いが苦手な方でも比較的安心して使用できます。
* 髪と頭皮への優しさ: 植物由来の成分が豊富に含まれているため、カラーリングしながら髪に潤いや栄養を与え、頭皮の健康を保つ効果が期待できます。
* 自然な染め上がり: 穏やかに発色するため、白髪染めの場合でも、自然で深みのある色合いに仕上がります。ファッションカラーの場合も、透明感のある柔らかな発色が特徴です。
* 色持ちの良さ: 髪の内部にしっかりと染料が定着するため、比較的色持ちが良いとされています。ただし、使用する染料や髪質によって個人差があります。
* 多様な色味: ナチュラルなブラウン系を中心に、アッシュ系、ベージュ系など、様々な色味のバリエーションがあります。ハーブの配合や染料の組み合わせによって、微妙なニュアンスを表現することが可能です。
アクアハーブカラーのメリット
* 頭皮や髪への負担軽減: 従来のヘアカラーに比べて刺激が少ないため、頭皮が敏感な方や、繰り返しのカラーリングで髪が傷んでいる方におすすめです。
* 心地よい施術: 刺激臭が少ないため、カラーリング中の不快感が軽減されます。ハーブの香りに癒される効果も期待できます。
* 自然な仕上がり: 白髪染め特有の不自然な黒さではなく、自然な明るさや色合いに仕上がります。
* 髪の潤いとツヤ: 植物由来の保湿成分や天然オイルの効果で、カラーリング後も髪がパサつきにくく、潤いとツヤが保たれます。
* 環境への配慮: 天然成分を主としているため、環境への負荷が比較的少ないと考えられてます。
今回はアクアハーブカラーの特徴とメリットをお話しさせていただきました。
またお話の続きをさせていただきます。
おすすめクーポン
新 規 |
¥15,400
カット+カラー+うるつやトリートメント(白髪染めは+¥1100)¥15400
|
ラブリエ(La Briller)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥11,000 カット+カラー ¥11000 (白髪染めは+¥1100)
|
新 規 |
¥15,400 カット+カラー+うるつやトリートメント(白髪染めは+¥1100)¥15400
|
新 規 |
¥17,600 カット+カラー+ハイケラチントリートメント(白髪染めは+¥1100)¥17600
|
新 規 |
¥18,700 カット+カラー+TOKIOフルトリートメント(白髪染めは+¥1100)¥18700
|
新 規 |
¥13,200 カラー+ブロー+うるつやトリートメント(白髪染めは+¥1100)¥13200
|
新 規 |
¥8,250 カット+ジェルスパ(5分)+頭浸浴¥8250
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。