ダカー(dakah)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-05-27 10:20:32.0
- 店内のご紹介
-
こんにちは穂高です。
皆さんループはもう乗りましたか?ループって電動自転車とか、電動キックボードのレンタル?みたいなやつだと思うんですけど、ダカーのすぐ隣のパーキングにループの停留所があって、昨日スタッフと空いてる時間に乗って遊んだんですよ。
あれめっちゃ楽しいっす笑笑
しかも安い。乗り出し、料金が100円+ 10分につき10円だったかな?
安いのかどうかちょっとわかんないけど、パーキングに止めた車を出して買い出しに行くよりかはかなり安く済むので、ダカー的にはとっても助かります笑
てか楽しいので、ぜひ皆さん乗ってみてください。
本題に入ります。
せっかく店内の内装や家具、小物など 1から選んだので紹介したいと思います。
どうやら、最近自覚したんですが、僕はこだわりが強いらしく、しかも好みもはっきりしているので、自分的にはかなり満足できる店内に仕上がりました。
何から紹介しようか迷いますが、やはりお客様が座るセット椅子、セット面からご紹介しようかなと思います。
ダカーでは2種類のセット椅子を使用しています。全部揃えてもよかったんですけど、揃ってるのってバチっとしてかっこいい反面、整いすぎちゃって、面白みがないっていうか、無駄な緊張感が出ちゃうと思うんですよねぇ笑
個人的には。
しかも今回使いたかった本命の椅子が、このタカラベルモントの新作ラタン調の椅子だったんですけど、黒い木を使用しているので、よりバキっとしてしまう気がして、、。
でもこの椅子カッコいいですよね。カッコいいし、良い柔らかさあるなぁって。ラタンってよく無いですか?笑
しかも曲木。曲木の職人が作ってくれてるらしくて、腕や手を置いた時のフィットする感じや、自然と触れる柔らかい曲線がなんとも言えないんですよ。
そんで、黒って言うのが、コンクリートとマッチしてしっかりきます。
で、そのペアに選んだのが、こちらもタカラベルモントさんの椅子なんですが、程よい反発感のあるソファ製のチェア。後ろのアンティーク調のこのボッチがお気に入りです。
これもこれで、四つ揃うと、なんかアンティーク過ぎて浮いてしまう気がして、、。
アンティークは好きなんですけど、アンティーク過ぎても僕っぽく無いって言うか、ストリート感が好きだし大事にしてるので、ストリートの中に馴染めるアンティーク感が好きなんです。長くなってしまった。
ダカー(dakah)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥12,000 平日限定 お試しカット+カラー+トリートメントコース
|
新 規 |
¥10,980 平日限定 お試しカラー+トリートメントコース
|
新 規 |
¥11,980 お急ぎの方オススメ☆カットパーマコース※メンズ限定
|
新 規 |
¥11,980 お急ぎの方オススメ☆リタッチ&前髪カットコース
|
新 規 |
¥13,980 【オーガニックカラーコース】 カット+Hカラー+トリートメント ¥13980
|
新 規 |
¥24,980 縮毛矯正コース
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。