トイロ ウィステリア(toiro wisteria)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-17 15:51:37.0
- 美髪は「保湿と血行促進」が鍵!見直したい3つのケア
-
こんにちは!
気温が下がり、空気が乾燥し始めるこの季節。
お肌と同じように、髪も急速に水分を失い始めています。
冬の間に「パサつき」「静電気」「抜け毛」といったトラブルに悩まされないよう、
今すぐ始めるべきシンプルなヘアケア習慣を3つご紹介します。
1【最重要】「シャンプーと保湿アイテム」を冬仕様に
冬の美髪ケアは、まず「いかに水分を逃がさないか」にかかっています。
シャンプーの切り替え
洗浄力が強すぎるシャンプーは、頭皮に必要な油分まで取り去り、乾燥を加速させます。アミノ酸系など、洗浄力が穏やかで保湿成分の高いシャンプーに切り替えましょう。
W(ダブル)保湿を徹底
シャンプー後の集中トリートメント(インバス)と、ドライヤー前のヘアオイルまたはヘアミルク(アウトバス)の両方を必ず使いましょう。油分で髪表面をコーティングし、水分蒸発を防ぐことが重要です。
2【血行促進】頭皮マッサージとシャワー温度の徹底
頭皮は体の冷えの影響を受けやすく、血行不良になると髪の成長が滞り、抜け毛の原因になります。
頭皮マッサージを習慣に
入浴時、シャンプーの際に指の腹を使って頭皮を優しく揉みほぐしましょう。血行を促すことで、髪の根元に栄養を行き渡らせるサポートになります。
シャワーはぬるま湯で
熱いお湯は頭皮の乾燥を招き、必要な皮脂まで流してしまいます。38℃~40℃程度のぬるま湯で洗い流すことを徹底してください。
3【静電気対策】ドライヤーとブラッシングの「ひと工夫」
空気が乾燥すると、静電気が発生しやすくなり、髪への摩擦ダメージが増えます。
冷風でキューティクルを締める
ドライヤーで髪を8割方乾かしたら、最後に冷風を当てて仕上げましょう。キューティクルが引き締まり、水分が蒸発しにくくなり、静電気の予防にも繋がります。
摩擦を減らす工夫
ブラッシング時には、ヘアオイルやミストで髪を保護してから行うか、天然毛のブラシを使いましょう。マフラーやコートに触れることが多い日は、軽くまとめるのがおすすめです。
本格的な対策はプロにお任せください!
ご自宅でのケアを見直すだけでも効果はありますが、「パサつきがひどい」「どういうアイテムを選べばいいか分からない」という方は、ぜひご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥16,500 【OPEN記念】髪質改善ストレート+カット¥19800→¥16500
|
トイロ ウィステリア(toiro wisteria)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,900 【11月限定】【平日限定】カット+カラー¥¥13750→¥9900
|
|
新 規 |
¥8,800 【11月限定】カット+リタッチカラー ¥11000→¥8800
|
|
新 規 |
¥16,500 【OPEN記念】髪質改善ストレート+カット¥19800→¥16500
|
|
新 規 |
¥12,800 【OPEN記念】カット+カラー+4stepトリートメント¥18700→¥12800
|
|
新 規 |
¥5,500 【メンズ必見】カット+眉カット¥6600→¥5500
|
|
新 規 |
¥6,980 【メンズ必見】メンズ身だしなみコース【ホームケアSP&TR付】¥9350→¥6980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


