ミロアヴィタ 平尾(miroa vita)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-07-11 08:23:41.0
- 【髪のクレンジング】していますか?
-
こんにちはmirukuです♪

突然ですが、
みなさん「髪の毛と頭皮のクレンジング」って
していますか?
メイクを落とすときは、
クレンジング→洗顔→化粧水や美容液…
という流れが一般的ですよね。
クレンジングができていないお肌にいくら
良い栄養を入れても泥沼に水。
実はそれ、髪の毛も同じなんです◎
◯髪の毛にとっての”メイク”
髪の毛で言うメイクは、
カラーやパーマ、縮毛矯正などの薬剤を使う施術たち。
そして、ほとんどの方がクレンジングという工程がなく
そのままシャンプー(洗顔)に入ります。
つまり、汚れが残ったままの髪に、
トリートメントをのせている状態なんです。
これでは、せっかくのトリートメントも十分に効果を
発揮できません。
○ 本来のトリートメントの役割とは?
少し、科学的なお話しになるのですが
髪の毛は本来、pH4.5~5の弱酸性。
カラーなどの薬剤は、pH9前後のアルカリ性。
施術後は髪がアルカリに偏っている状態。
髪はアルカリに近づくほどパサつきやダメージが気になってしまいます。
ここで!トリートメントが活躍します!
トリートメントの多くは弱酸性に調整されているので、
アルカリに傾いた髪のpHを下げて、
髪のコンディションを整えてくれます。
◯トリートメントの効果を感じられない理由
「トリートメントしてるのに、髪がパサつく」
「すぐに手触りが悪くなる」
こんなお悩み、ありませんか?
実はそれ、髪の内部に汚れや酸化物が残ったままになっていて、
せっかくの栄養が中まで届いていないからかもしれません。
○ カラー後、髪の中では...
カラー剤には「過酸化水素」という酸化物が含まれています。
カラーリングは酸化させることによって色を発色させるので、
カラーと酸化はセットになってしまいます。
酸化=老化 です。
シャンプーのみでは酸化物をしっかり落としきれないことが多く、
酸化物が残ったままなので老化が進んでしまいます。
さらに、トリートメントは油分。
酸化物と一緒にいることで、酸化した油になってしまいます。
こうして、髪には酸化物が溜まってしまい必要な栄養分が入らなくなり、
トリートメントの効果もいまいち、早く取れてしまう、
と言う現象が起きてしまいます。
次回!「髪をクレンジングして老化させない」
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥17,300 【1番人気】カット+髪質改善カラー+トリートメント ¥17,300
|
投稿者
Miruku
サロンの最新記事
-
●2025-11-05
投稿者: Miruku
-
●2025-11-02
投稿者: Amane
-
●2025-10-29
投稿者: Miruku
-
●2025-10-27
投稿者: Amane
-
●2025-10-22
投稿者: Miruku
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ミロアヴィタ 平尾(miroa vita)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥17,300 【1番人気】カット+髪質改善カラー+トリートメント ¥17,300
|
|
新 規 |
¥11,700 カット+カラー+《高保湿》クレンジングトリートメント ¥11,700
|
|
新 規 |
¥9,500 【平日限定】カット+カラー ¥9,500
|
|
新 規 |
¥14,600 髪質改善オーガニックカラー+トリートメント ¥14,600
|
|
新 規 |
¥8,800 【平日限定/指名不可】カラー+トリートメント ¥8,800
|
|
新 規 |
¥7,700 【平日限定/指名不可】リタッチカラー+トリートメント ¥7,700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

