脱白髪染め専門店 HAKUA 相模大野店 白髪ぼかし 髪質改善
ダツシラガゾメセンモンテンハクアサガミオオノテンシラガボカシカミシツカイゼン
- 神奈川県相模原市南区相模大野8丁目 2-1SEビル2F
- 相模大野駅 徒歩30秒/白髪ぼかし/白髪/脱白髪染め/白髪ぼかしハイライト/白髪ぼかし
ハクア 相模大野店(HAKUA)のブログ
おすすめスタイル
投稿日:2025-08-08 14:58:49.0
- 第7回 脱白髪染めってどのくらい持つの?
-
【第7回】脱白髪染めってどのくらい持つ?来店ペースの目安も解説

脱白髪染めをはじめてみたいけれど、どのくらいの頻度で通えばいいの?
そんな疑問をお持ちの方も多いと思います。
まずお伝えしたいのは、「脱白髪染めは白髪を活かすスタイル」なので、従来の白髪染めと比べて根元の伸びが目立ちにくくなるという点です。
ただし、それはあくまでも白髪染めの履歴が取れてきた方や、白髪の量がある程度多い方にあてはまる話です。
実際には、当店に通われている多くのお客様は1.5ヶ月~2ヶ月周期でのカラーを継続されています。
なぜなら、脱白髪染め直後はまだベースが暗かったり、白髪の量が少なかったりするため、時間をあけすぎるとどうしても伸びた部分との差が気になってしまうからです。
特に白髪の割合が少ない方の場合、ベースが明るくなりにくく、明度の差が目立ちやすくなるため、あまり長い周期で間をあけるのはおすすめしていません。
ハイライトについては、4ヶ月~6ヶ月に一度程度のペースでの入れ直しを当店ではおすすめしています。
ハイライトは一度入れると持ちは良いですが、退色やカットの進行により、デザインのバランスが崩れてくるため、定期的なメンテナンスが必要になります。
ご自身の白髪の量やカラー履歴、髪質、ライフスタイルによってベストな周期は異なります。
初回カウンセリングでは、それらを総合的に見て「今の髪にとって最適なペース」を一緒に考えていきます。
「脱白髪染め=頻繁に通わないといけない」と思っていた方も、逆に「長くもつなら楽そう」と感じていた方も、まずは今の状態を知ることから始めてみましょう。
気になる方は、ぜひ一度カウンセリングでご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥0 【白髪ぼかし迷った方向け】あなたの白髪にあわせた最適クーポンを提案します
|

ハクア 相模大野店(HAKUA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,000 【当日限定50%OFF】カット+白髪ぼかしカラー+トリートメント¥15900→¥8000
|
|
新 規 |
¥0 【白髪ぼかし迷った方向け】あなたの白髪にあわせた最適クーポンを提案します
|
|
新 規 |
¥8,800 【平日限定】カット+白髪ぼかしカラー+トリートメント¥8800
|
|
新 規 |
¥19,800 【初めての方はこちら】カット+白髪ぼかしハイライト+ロイヤルTR¥19800
|
|
新 規 |
¥14,900 【初めての方はこちらカットなし】白髪ぼかしハイライト¥14900
|
|
新 規 |
¥13,200 髪質改善カラー(白髪ぼかし対応)+最高級トリートメント+枝毛カット
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

