MEN'S ALLZ渋谷【メンズオルズ】ブリーチ/メンズハイライト/メンズカット/パーマ
メンズオルズシブヤ
- 東京都渋谷区神山町40-2 CREAL terrace 渋谷神山町 B1F
- 渋谷駅10分/MEN'S/ブリーチ/メンズカット/ハイライト/ローライト/フェザーパーマ/渋谷
メンズオルズ 渋谷(MEN'S ALLZ)のブログ
おすすめスタイル
投稿日:2025-06-27 09:45:52.0
- ハイライトとバレイヤージュの違いとは?プロが解説!
-
ヘアカラーで一気に垢抜けたい男性に人気なのが、「ハイライト」と「バレイヤージュ」。
どちらも髪に立体感や動きを出せるデザインカラーですが、技術や仕上がりに大きな違いがあります。
今回は、カラー初心者のメンズでも分かりやすいように、それぞれの特徴やメリット・注意点を紹介します。
ハイライトとは?ハイライトは、髪全体の中にベースより明るい色をスジ状に細かく入れるカラー技法です。
束感が強調され、髪に立体感が生まれます。
黒髪でも重く見えず、自然に垢抜けた印象になるので、カラー初心者の男性にもおすすめ。
ショート~ミディアムの髪型とも相性が良く、スパイラルパーマやセンターパートに合わせると、清潔感の中にトレンド感が出ます。
■ メリット:
・髪に動きと立体感を出せる
・ダメージが少なめ(全頭ブリーチ不要)
・比較的リタッチ(根元直し)がしやすい
■ 注意点:
・細めに入れるほど自然だが、色落ち後は黄ばみに注意
バレイヤージュとは?
バレイヤージュは、フリーハンドでカラーを塗布し、毛先に向かって自然に明るくなるグラデーションスタイル。
外国人風のラフさや抜け感が出るので、特にラフなスタイリングや無造作ヘアを好む人に人気です。
■ メリット:
・プリンが目立ちにくく、色落ちも自然
・ラフでトレンド感のある雰囲気に
・色気のある印象を演出できる
■ 注意点:
・フリーハンドの塗布でムラが出やすく、次回のカラーで修正が難しい
・広範囲にブリーチを使うため、ダメージが強め
・技術力の高いサロンでの施術が必須
結局どっちがいいの?
ハイライトはナチュラルで扱いやすく、カラー初心者や就業制限がある男性にもおすすめ。
バレイヤージュは個性が出やすくオシャレ度が高い反面、次回カラーのリセットが難しいため、次回のカラー変更の幅が狭くなりやすいです。
どちらもメリット・デメリットがあるため、自分の髪型やライフスタイルに合わせて選ぶのがポイントです。
無計画なデザインカラーは失敗のもと。迷ったらALLZで相談して、自分に合ったカラーを見つけましょう!
おすすめクーポン
新 規 |
¥16,450
【平日限定 30%off 手櫛でキマる◎ 】メンズカット+ハイライトカラー【渋谷】
|
メンズオルズ 渋谷(MEN'S ALLZ)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥0 【クーポンに迷ったら?お任せクーポン☆】最適なクーポンをご提案【渋谷】
|
全 員 |
10%オフ 学生さま限定割引き10%OFF【渋谷/渋谷駅/men'sハイトーン/ブリーチ/カラー】
|
新 規 |
¥5,850 メンズカット【渋谷/渋谷駅/渋谷men's】
|
全 員 |
¥0引き ここから下はカラーのご新規様クーポンです【渋谷駅/ブリーチ/ハイライト】
|
新 規 |
¥16,450
【平日限定 30%off 手櫛でキマる◎ 】メンズカット+ハイライトカラー【渋谷】
|
新 規 |
¥19,600
【平日限定 30%off 手櫛でキマる◎ 】メンズカット+ホワイトハイライトカラー
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。