ステラバイケンジ 藤沢(STELLA by KENJE)のブログ
おすすめスタイル
投稿日:2025-08-23 08:18:47.0
- 【白髪ぼかしハイライトで白髪が染まる?】
-
【白髪ぼかしハイライトで白髪が染まる理由は?ちゃんと染まるの?】
白髪ぼかしハイライトは白髪染めは使いません。
※しっかり染めないため
でもここで気になるのは、、、何故白髪が染まるのか?
ですよね^^
正確に言うと、、、
【白髪染めを使わないので、しっかり白髪は染まりません。】
『白髪が目立たなくなるように』うっすら染めるイメージです。
でも実際見てみると白髪が染まっているように見えます。
↓↓↓これが白髪ぼかしハイライトで染めた特徴です。
通常のハイライトとは違い
白髪ぼかしハイライトの場合『根元からかなり細かく』入れます。
更には白髪の量や生え方等に合わせて入れていきます。
この工程で白髪以外の部分を細かく明るくし『白髪の仲間』を作ります。
その仲間を作った後にカラーを被せます。
こうする事により元々ある白髪と馴染み
まるで白髪が染まったような仕上がりになります。
この為白髪染めを全く使わないので
希望の明るさで白髪を目立たなくする事ができるのです!白髪ぼかしは白髪染めを使わないので白髪はしっかり染まりません。
と言うより、しっかり染めません。
これは明るくする為しっかり染めない目的もあるのですが
【伸びて来た時に気になりづらくなる】為にやんわり染めている目的もあるのです。
白髪染めは白髪をしっかり染めます。
その為伸びて来ると
白髪の部分と伸びてきた部分が『くっきり』分かれます。
その結果伸びてくると気になってまた白髪染めをする
と言うループにどうしてもなってしまいます。
一方白髪ぼかしハイライトの場合
根元から細かいハイライトを入れて白髪をボカすので、しっかり染めず『やんわり染めます』
その為、染まりあがりの状態からやんわりボカして染めているので
伸びて来た時に白髪と馴染み
白髪染めをしている時よりも確実に気になりづらくなります。白髪は1番明るい色なので
伸びてくると根元が1番明るく、毛先が暗い為気になるのですが
白髪ぼかしハイライトで染めると
毛先もわりと明るめの色になるので、伸びてくると根元の白髪とグラデーションのような感じになり
白髪染めで染めている時よりも気にならなくなると言う効果があるのです。
これが白髪ぼかしで染めると、伸びてきても気になりづらい理由です☆
おすすめクーポン
新 規 |
¥14,300 【白髪ぼかし】カット+白髪ぼかし・脱白髪染め ¥14300~
|
ステラバイケンジ 藤沢(STELLA by KENJE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥0 【ご相談安心クーポン】メニューに迷ったらこちら☆ご来店してからご相談
|
全 員 |
¥17,600 2回目以降用【美髪】カット+カラー+オージュアトリートメント¥17600~
|
新 規 |
¥17,600 【白髪が気になる方】カット+白髪ぼかし+トリートメント ¥16800~
|
新 規 |
¥11,500 【とにかくツヤが欲しい方】カット+オイルカラー+トリートメント ¥11550~
|
全 員 |
¥16,500 【2回目以降用白髪ぼかし】カットカラートリートメント¥16500~
|
新 規 |
¥12,000 【新規限定おすすめ】カット+カラー+オージュアトリートメント ¥12000~
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。