縮毛矯正・髪質改善 Lumis 青山・表参道 髪質改善専門店【12月1日NEW OPEN(予定)】
シュクモウキョウセイカミシツカイゼン ルミスアオヤマオモテサンドウ カミシツカイゼンセンモンテン
- 東京都渋谷区神宮前3-6-5 ペニイレーンハウス2F
- 表参道駅徒歩5分/外苑前駅徒歩5分/クチコミ★5.0/縮毛矯正&髪質改善専門店 表参道
ルミス 青山 表参道(Lumis)のブログ
- 縮毛矯正後特に気をつけてほしい3つのこと。/表参道
- 【美容師解説】縮毛矯正後に必ず気をつけてほしい3つのポイント
縮毛矯正後の髪は、アルカリ・熱処理により キューティクルが軟化しやすく、内部の結合も不安定 な状態になっています。
そのため、施術直後の扱い方で仕上がりの質や持続性が大きく変わります。
専門的な視点から、特に重要な3点を解説します。
1. オイルをつけたままのアイロンは厳禁
オイルをつけた状態で熱を入れると、
「油分の膜 × 高温」=髪内部の水分が急激に蒸発する“フライ現象” が起こります。
これにより、CMCやコルテックス内の水分が失われ、硬化・パサつき・内部空洞化の原因に。
ポイント:アイロン前は“必ず乾いた髪+何もつけない”状態で。
2. 高温アイロンはタンパク質変性を引き起こす
180℃以上の高温は、毛髪タンパク質(特にα-ケラチン)を変性させ、
弾力低下・硬化・ごわつきにつながります。
縮毛矯正後は熱履歴を受けているため、さらにデリケート。
推奨温度:140~160℃前後。
必要以上にプレス圧をかけないことも重要です。
3. 無理なブラッシングはキューティクル損傷の原因
濡れた状態や矯正直後の髪を力任せにとかすと、
柔らかくなったキューティクルが 摩擦で剥離しやすくなります。
キューティクルの欠損は、枝毛・切れ毛・光沢低下を招く大きな要因。
ブラシは毛先から、テンションをかけすぎず、必ず優しく。
洗い流さないトリートメントで摩擦を軽減するのも有効です。
美容師として伝えたいこと
縮毛矯正は技術的にもケミカル的にも大きな負担がかかる施術です。
だからこそ、施術後のホームケアが仕上がりの寿命を左右します。
正しい扱いを意識すれば、ツヤ・まとまり・柔らかさは格段に長持ちします。
ストレート外苑前/髪質改善/縮毛矯正/青山/表参道/メンズ/小顔ヘア/骨格補正/前髪あり/前髪なし/傷まない/黒髪/くせ毛/20代/30代/40代/50代/丸顔/面長/弱酸性/弱酸性/弱酸性縮毛矯正/縮毛矯正専門店
|
全 員 |
¥25,000 毛髪診断+弱酸性縮毛矯正+高濃度ケラチントリートメント /表参道/縮毛矯正
|

●2025/11/26
投稿者:Lumis official
●2025/11/26
投稿者:Lumis official
●2025/11/26
投稿者:Lumis official
●2025/11/26
投稿者:Lumis official
●2025/11/26
投稿者:Lumis official
ルミス 青山 表参道(Lumis)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 全 員 |
¥0 【髪質でお悩みの方限定】プロからの問診であなたに最適なメニューをご提案☆
|
| 全 員 |
¥19,800 【平日限定】プレミアム弱酸性縮毛矯正&髪質改善トリートメント27000→19800
|
| 全 員 |
¥17,600 オススメ【専門店厳選薬剤】自然で柔らかい弱酸性縮毛矯正 青山/表参道
|
| 新 規 |
¥19,800 髪質改善☆弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント(TRホームケア付)表参道
|
| 全 員 |
¥20,000 【美髪☆ケア特化】プレミアム弱酸性縮毛矯正 青山/表参道/外苑前/縮毛矯正
|
| 全 員 |
¥22,000 【1日2名限定】髪質改善美髪縮毛矯正 青山/表参道/外苑前/縮毛矯正/髪質改善
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

