佐藤栞里 HAPPY HAIR STORY

上質なヘッドアクセで
モードヘアに格上げ

髪をぴたっとタイトにおさえたら、ヘッドアクセをオン。目頭中心に茶系のクリームシャドウを、下まぶたのキワには赤茶のライン、ボルドーのマスカラでドラマティックに仕上げて。

ショートヘアにしたのは川畑タケルさんとの出会いから

──フィット感のあるショートヘアが印象的な佐藤栞里さん。ショートスタイルにしたのはいつからですか?

栞里 5年くらい前からです。それまではおヘソまであるスーパーロングだったんですけど、雑誌の企画で一気に35センチ切っちゃいました。その企画で、ずっとお会いしたいと思っていたBEAUTRIUMの川畑タケルさんにカットをお願いできることになって。“なんでも受け入れます!”っておまかせしたのがショートヘアになったきっかけです。

──カット後、ショートヘアになった自分を見たときはどんな気分でしたか?

栞里 ヨーロッパの壁画に描かれている天使のような、金髪にくりくりパーマという髪型だったので、最初は衝撃的でした(笑)。でも、タケルさんの手で変身させてもらったことがすごくうれしかったし、髪型を変えてから洋服選びやメイクをするのがものすごく楽しくなったんです。

──ショートヘアが新たな一面を引き出してくれたということですか?

栞里 はい! ロングのときは、わりとおっとりした印象を持たれがちで、実際に会ってから、実は明るいんだねって言われることが多かったんです。でも、ショートにしてからは、見た目も中身も同じ印象って言ってもらえることが増えて、本当の自分とマッチしたのかなって。

──それからずっと川畑タケルさんに切ってもらっているんですか?

栞里 はい♡5年前から変わらず、今も月に1回くらいのペースで通ってます! いつもタケルさんのいらっしゃる七里ヶ浜のサロンまで行っているんですけど、ひとりで江ノ電に乗って向かうのが小旅行みたいで、ワクワクして楽しいんです。そしてそこでタケルさんからたくさんパワーをもらって…。この時間がとてもいい息抜きになっています。

──どんなオーダーをしていますか?

栞里 タケルさんにまるっとおまかせしています。私、何か新しいお仕事をする前に、必ずタケルさんのところへ行っているんです。今度こんなお仕事をするって伝えるとそれをくみ取って仕上げてくださって、本当に魔法使いみたいな人ですね♡ 実は、『朝までハシゴの旅』の初出演前日にもタケルさんにカットをお願いしていたんです。前髪が眉上でパツンとカットされたちょっと不思議なヘアスタイルだったんですけど、収録ではその髪型をいじっていただいて盛り上がることができました! 今では何かを始める前にタケルさんに会いにいくのが願掛けみたいになっています(笑)。

ショートでも欠かせない!
栞里ちゃんのヘアケア法とは!?

素敵なヘアスタイルを持続するために続けていることはありますか?

栞里 毛先が傷んだりパサついてしまうと、髪が広がってせっかくのカットラインが崩れてしまうので、週に1回、トリートメントをしています。毎日やると髪がぺたっとしてボリュームがなくなってしまうので、あえて週に1回だけ。あと、1日に1回は髪をとかすことを日課にしています。ショートだと髪が絡まることもなくてとかす必要がなかったんですけど、メイクさんから、ブラッシングをすると頭皮も髪も元気になるって聞いて、それからは馬の毛のクッションブラシで髪をとかすようにしています。

──ショートヘアにしたことで何か変化はありましたか?

栞里 ショートだと寝グセをごまかせないので朝のブローは欠かせなくなりました。それがちょっと面倒だなって思うこともあるんですけど、ロングのときには意識していなかったところに目がいくようになったなって。首回りのラインが丸見えなので背筋を伸ばすようになりましたし、うなじのケアなんかもちゃんとしています! だから、見た目はボーイッシュになったけど、実際は女子度が上がったんじゃないかなって思っています♡

はじける笑顔が似合う
POPなふわくしゅショート

佐藤栞里 インタビュー

ページトップ