ホットペッパービューティーアワード 2019 授賞式

ホットペッパービューティーアワード 2019 授賞式

業界最大規模のヘアサロン&スタイリスト授賞式

2017年に始まり3回目を迎えた「HOT PEPPER Beauty AWARD 2019」の授賞式が2月25日に開催されました。
本アワードはHOT PEPPER Beauty経由の年間利用が多かったヘアサロンをエリア別に表彰する「ベストサロン部門」と、
約45万票の一般投票により選出された2019年春のベストスタイルを表彰する「ベストスタイル部門」の2部門。
授賞式では、「ベストサロン部門」のGOLD Prizeに選ばれた全国36サロンと、
「ベストスタイル部門」のメンズ・レディース各部門のTOP10に入賞したスタイリストが表彰されました。

ユーザーの支持により選出された
美容業界のトップランナーたちが集結!

ヘアサロン激戦区・東京表参道にて開催された授賞式。スペシャルMCのクリス・ペプラー氏より、まずは「ベストサロン部門」受賞サロンの発表です。同部門は3万9000軒超のHOT PEPPER Beauty掲載サロンのうち、全国9エリアから各4サロンをGOLD Prizeとして表彰。受賞者が登壇すると拍手が沸き起こり、会場には笑顔があふれました。
続いて「ベストスタイル部門」の表彰へ。応募総数2万点以上ものヘアスタイル作品から選ばれた、メンズ部門・レディース部門の各トップ10を発表していきます。当日は各部門の受賞者を、順位を伏せたまま招待。受賞者本人もここで初めて順位を知るため、会場に緊張感が漂います。10位から9位、8位…、とスタイリスト名が読み上げられるたびに喜びの声が。メンズ部門3年連続1位となったOCEAN TOKYO高木琢也さんには、ひと際大きな拍手が贈られました。

祝賀ムードあふれるパーティーでは
受賞者たちが和やかに交流

授賞式のあとは祝賀パーティータイム!乾杯で幕を開けたパーティーではブッフェスタイルで食事やドリンクが提供され、お楽しみ企画としてマジックショーも行われました。
また、当日は会場に美容業界誌やインターネットTVの取材クルーの姿も。回を重ねるごとに業界でも注目度が高まっている、当アワードの様子や受賞者の声の取材に駆けつけてくれました。
歓談タイムでは、全国から集まった受賞者同士がサロンの垣根を越えて交流。業界でも名の知られた人気スタイリストである受賞者と記念撮影をするなど、和やかな雰囲気で進行したパーティーはあっという間に終盤に。最後には授賞式のダイジェストムービーが上映され、来場者たちの拍手に包まれて授賞式の一日は幕を閉じました。

「HOT PEPPER Beauty AWARD 2019」は「ベストサロン部門」「ベストスタイル部門」ともに、
美容業界の関係者ではなく、HOT PEPPER Beautyのユーザーにより選ばれる賞。
ユーザーであるお客さまの声が反映された賞は、
受賞者のみなさんが日々提供されている価値の大きさの表れでもあります。
そして年に一度、サロンやスタイリストを称える当アワードは来年も開催予定。
次回のHOT PEPPER Beauty AWARDにもどうぞご期待ください。

受賞者の声

BEST SALON

  • 北海道

    ROSTAR

    藤山 将太さん(左)

    村山 勇樹さん(右)

    2017年6月のオープンから1年半ほどで受賞できて嬉しいです。カットモデルを使ったスタイル撮影や、お客さまの仕上がりを撮影してSNSで発信することを各スタッフが積極的に行ってきた結果かなと思います。今年3月には2号店もオープンするので、2店同時受賞を目指したいです!
  • 東北

    Lita

    佐藤 さくらさん(左)

    mizuyoさん(右)

    前回に続き今回もスタッフ一同GOLD受賞を目指して取り組んできました。店名は「利他」という想いを込めています。「人の為に」取り組んできた結果、このような賞を頂けて本当に嬉しいです。たくさんの方々の想いの上にLitaが存在できていることに感謝し、これからも精進していきたいです。
  • 関東

    Natural hair designing

    今泉 直裕さん(左)

    上杉 直哉さん(右)

    スタッフみんなでGOLD受賞を目標にして、ネット予約の周知やお客さま写真のブログアップなどの取り組みを共有・徹底した1年でした。結果につながり嬉しいです。2連覇を目指すとともに、サロンのブランド価値向上、美容師の価値向上に向けて、この1年も日々精進していきます!
  • 東海

    picoro

    影山 智一さん(右)

    高梨 亜沙都さん(左)

    素敵な賞をいただきありがとうございます。当サロンは個室風の空間でお客さまと1対1の丁寧な対応を大切にしています。デザイン性だけでなく髪質やインナービューティーのサポートに力を入れ、今後もお客さまのライフスタイルを支えるサロンとして知識・技術を磨いていきます。
  • 四国

    hair circus

    大内 千春さん(左)

    三好 里奈さん(右)

    当店はスタッフと同じ人数だけのお客さまをお受けし、各席もゆとりある配置にするなど安心感を与えられる空気感を大事にしています。この1年はチームワークを磨き、お客さまに喜んでいただくことを追及してきました。それが受賞という結果に表れたことに感謝しています。
  • 九州・沖縄

    SALON

    大野 由佳さん(右)

    山本 広さん(左)

    目の前の一つひとつを大切にして精進していく、その積み重ねにより2年連続受賞に至りました。そう考えると受賞は予定調和であり、感謝しつつも特別な驚きはありません。今後も賞に惑わされず、数字や売上を追うのではなく、「お客さまを第一に考える」という基本を貫きます。

BEST STYLE

  • レディース部門 第1位

    Breath beauu

    宮内 博貴さん

    1位とは思っていなかったので本当にびっくりです(笑)。20年間のキャリアを通してぶれずに、お客さま目線を大切にしてきたことを支持していただけたのかなと思うと嬉しいです。スタッフ、お客さま、モデルさん、家族、支えてくれたすべての方々に感謝です!
  • メンズ部門 第1位

    OCEAN TOKYO 本店

    高木 琢也さん

    3連覇を狙っていたので受賞できてよかったです。今回はレディースのトップ10にうちのスタッフが入賞したことも嬉しい。僕はそろそろ次のステージにも進みたいし、後輩に僕を追い抜いてほしいので、次回は僕以外のうちのスタッフにメンズ・レディース1位を受賞してほしい!

ベストサロン GOLD Prize受賞サロン

ページトップ

このページをシェア