リフレッシュセンター リラックス ウラワテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 埼玉県さいたま市浦和区仲町1‐6‐1 浦和さくら草ビル2F
- 浦和駅西口から徒歩4分 【もみほぐし/整体/骨盤矯正/リンパ/オイルマッサージ】
リフレッシュセンター リラックス 浦和店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2023-08-16 11:43:51.0
- 頭痛の種類は?
- 皆さんこんにちは!
ブログを開いていただきありがとうございます!
今日は頭痛についてです!
【筋肉疲労タイプ】
・対策(1):正しい姿勢で座る&立つ
猫背で頭が前へ出ると、首の後ろの筋肉が頑張りすぎて首から肩のコリに繋がる。
座っても立っても、胴体の重心が真上に頭が乗っている状態が大切。
・対策(2):自重でコリをほぐす
テニスボールやゴルフボールなどをこっている部分にあてて、ゴロゴロと転がす。
【血行不良タイプ】
対策(1):マッサージを受ける
自律神経の通り道である背中をゆるめると、交感神経の高まりを抑える働きが。寝る前にストレスを解放。
指圧とストレッチで筋肉の緊張を取りながら、ゆっくり全身を動かして血流を促進。施術後は体が温まり、すっきり感も。
対策(2):お風呂に浸かる。
体を温めストレッチなどをして寝むくなりやすい環境を作り睡眠時間を確保。
対策(3):ボディークリームで流す
YouTubeなどで検索してふくらはぎやすね周りをよく流す。
【運動不足タイプ】
対策(1):朝に股関節をほぐす
股関節や太ももをほぐしておくと、その後の通勤や日中の活動で筋肉がきちんと働きやすくなる。
対策(2):姿勢を改善すると筋肉がつきやすく!姿勢調整
【眼精疲労タイプ】
・対策(1):仕事の合間に目のツボを刺激
血流を促し、目の疲れや肩こりにも関係の深い「合谷(ごうこく)」というツボをつまむように押す。
※合谷(ごうこく)は、親指と人差し指の間のくぼみ部分。
・対策(2):ホットタオルで疲れをリセット
水で濡らして絞ったタオルを電子レンジで30~60秒温め目元に
以上になります!
最後までご覧いただきありがとうございます!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-09-27
-
●2025-09-24
-
●2025-09-22
-
●2025-09-20
-
●2025-09-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(11)
- 2024年1月分(13)
- 2023年12月分(13)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(13)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(13)
- 2023年7月分(13)
もっと見る
リフレッシュセンター リラックス 浦和店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,730 9月限定◎【65分】全身50分+ヘッドスパ15分(温冷アイマスク付)¥8800→¥6730!
|
新 規 |
¥6,400 ≪1番人気≫【70分】全身もみほぐし50分+足裏ほぐし20分¥8,470→¥6,400
|
新 規 |
¥3,980 ≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980
|
新 規 |
¥8,820 ≪3番人気≫【90分】全身ほぐし50分+膝下ほぐし30分+ストレッチ10分¥8,820
|
全 員 |
¥2,200 【9月限定オプション】15分/疲れ目に◎ドライヘッドスパ(温冷アイマスク付)
|
新 規 |
¥5,610 【50分】≪お得なセット≫もみほぐし30分+腕・手ほぐし20分¥6,160→¥5,610
|