リフレッシュセンター リラックス ウラワテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 埼玉県さいたま市浦和区仲町1‐6‐1 浦和さくら草ビル2F
- 浦和駅西口から徒歩4分 【もみほぐし/整体/骨盤矯正/リンパ/オイルマッサージ】
リフレッシュセンター リラックス 浦和店のブログ
- なぜ足はつるの?
- 皆さんこんにちは!
ブログを開いていただきありがとうございます!
今日は足が攣る原因についてです!≪ふくらはぎが攣る原因≫
足のふくらはぎがつる時にも、考えられる主な原因としてはミネラルの乱れです。
屋外でも屋内でも、ミネラルを含んだスポーツドリンクなどの水分を摂取することが非常に重要です。
足のふくらはぎがつったときのおすすめの治し方は、足先を上に持ち上げるような動作で、ふくらはぎの筋肉を伸ばしてあげることです。痛くて自分でできない場合は、周囲の方にしてもらうとより効果的です。
≪足の指、すね、足裏が攣る原因≫
足のすねや指、足の裏がつるという時、考えられる主な原因はふくらはぎと同様です。
治し方としては、基本的につっている部位にある筋肉を伸ばしてあげることが重要です。
あしのすねであれば、ふくらはぎを治すときと反対に足の指を下に向ける方向に曲げると治りやすいです。
足の指がつっている時は、足の裏にある指を曲げる筋肉がけいれんしていることが多いです。指を上に持ち上げる方向に伸ばしてあげてください。
反対に足のうらがつっている時も同様に、指を上に持ち上げる方向に伸ばすとよいでしょう。
≪寝ているときに攣る原因≫
寝ているときに足がつるとき、最も考えられる原因は脱水です。寝ている間の6~8時間は全く水分摂取をしないうえに、汗をたくさんかきます。寝る前や朝起きた時、日中にしっかりと水分補給しましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます!
次回もお楽しみに!
スタッフ 一同
-
●2025-06-23
-
●2025-05-22
-
●2025-05-12
-
●2025-05-07
-
●2025-04-30
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(11)
- 2024年1月分(13)
- 2023年12月分(13)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(13)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(13)
- 2023年7月分(13)
もっと見る
リフレッシュセンター リラックス 浦和店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
≪1番人気≫【70分】全身もみほぐし50分+足裏ほぐし20分¥8,470→¥6,400 ¥6,400
|
新 規 |
≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980 ¥3,980
|
新 規 |
≪3番人気≫【90分】全身ほぐし50分+膝下ほぐし30分+ストレッチ10分¥8,820 ¥8,820
|
新 規 |
【50分】≪お得なセット≫もみほぐし30分+腕・手ほぐし20分¥6,160→¥5,610 ¥5,610
|
新 規 |
【50分】≪姿勢改善で疲れ解消≫姿勢分析+ほぐし×整体¥3,980 ¥3,980
|
新 規 |
【60分】≪お得なオイルセット≫上半身オイル¥8,470→¥7,370 ¥7,370
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。