リフレッシュセンター リラックス ウラワテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 埼玉県さいたま市浦和区仲町1‐6‐1 浦和さくら草ビル2F
- 浦和駅西口から徒歩4分 【もみほぐし/整体/骨盤矯正/リンパ/オイルマッサージ】
リフレッシュセンター リラックス 浦和店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2023-09-29 11:01:12.0
- 疲労回復に良い食べ物
- 皆さんこんにちは!
ブログを開いていただきありがとうございます!
今回は疲労回復に良い食べ物についてです!
1.鶏むね肉
鶏むね肉は、疲労回復にうってつけのタンパク質や栄養素を多く含んでいます。特に、ナイアシン・パントテン酸・ビタミンB6などビタミンB群が豊富です。エネルギーの代謝に必要な栄養素が多く含まれています。
また、鶏むね肉に多く含まれるイミダペプチドは、エネルギー補給や疲労回復によいと言われています。イミダペプチドは鶏もも肉よりも鶏むね肉に多く含まれています。カロリーも低いのでダイエットにもオススメです。
2.チョコレート
チョコレートの代表的な栄養成分であるカカオポリフェノールは、体内の酸化を抑えるはたらき(抗酸化作用)を持つため、疲労回復やリラックスにもおすすめです。
中でも、カカオポリフェノールが多く含まれる「ハイカカオチョコレート」がおすすめです。チョコレートを選ぶ際はカカオ含有量が70%以上のものを選びましょう。疲れた時は甘いもを食べたくなりますよね。ですが脂質が多いので食べすぎ注意です!3.ゆで卵
卵はアミノ酸スコアが100で良質なタンパク質源とも言えます。
アミノ酸スコアとは:食品中のタンパク質が、必須アミノ酸をどれだけ含むかを基準値と比べたもの。 100に近いほど「良質なタンパク質」とされる。
また、卵にはビタミンB2・ビタミンB12・ビタミンD・ビタミンA・ビタミンEなども豊富でビタミンのバランスも良い食材です。コンビニにも売られていて手軽に摂れるゆでたまごは、特に疲労回復におすすめの食べ物です。4.クエン酸
またクエン酸も疲労回復におすすめです。
クエン酸はレモンやオレンジなどの柑橘類、酢や梅干しなどに含まれる酸味成分のことです。
乳酸の分解促進や新陳代謝を活発にする効果などがあります。
最後までご覧いただきありがとうございます!
栄養たくさんとって疲労に負けないように頑張りましょう!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-09-10
-
●2025-09-09
-
●2025-09-05
-
●2025-09-03
-
●2025-09-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(11)
- 2024年1月分(13)
- 2023年12月分(13)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(13)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(13)
- 2023年7月分(13)
もっと見る
リフレッシュセンター リラックス 浦和店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,730 9月限定◎【65分】全身50分+ヘッド15分+HOTマスク&ジェル付¥8800→¥6730
|
新 規 |
¥6,730 9月限定◎【65分】全身50分+ヘッド15分+COOLマスク&ジェル付¥8800→¥6730
|
全 員 |
¥2,200 【9月限定オプション】夏の疲れ目に◎ドライヘッドスパ(温冷アイマスク付)
|
新 規 |
¥6,400 ≪1番人気≫【70分】全身もみほぐし50分+足裏ほぐし20分¥8,470→¥6,400
|
新 規 |
¥3,980 ≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980
|
新 規 |
¥8,820 ≪3番人気≫【90分】全身ほぐし50分+膝下ほぐし30分+ストレッチ10分¥8,820
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。