リフレッシュセンター リラックス サクラジョウスイテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 東京都杉並区下高井戸1‐22‐2 松屋ビル2F
- 桜上水駅徒歩1分 【整体/もみほぐし/オイルマッサージ】
リフレッシュセンター リラックス 桜上水店のブログ
ビューティー
投稿日:2024-01-24 11:03:52.0
- 肩甲骨はがし。
- こんにちは!
本日もブログを見て頂きありがとうございます。
今回は「肩甲骨はがし」についてです。
普段からテレワークや家事などで首や肩がつらくないですか?
そんなときにおススメなのが肩甲骨はがしです!
首や肩が楽になることはもちろん、それ以外にも様々なメリットがあるんです♪
肩甲骨はがしで改善【6つのメリット】
1.バストUP、スタイルUP
肩甲骨が外に開いたまま硬くなると、胸の大胸筋や小胸筋は縮んだ状態になり、血流が悪くなってハリを失い、バストが垂れやすくなってしまいます。
呼吸も浅くなる原因に。
2.肩こりや首こりが改善
肩甲骨まわりの筋肉が緊張してこわばると血流が悪くなって柔軟性が失われ、肩や首にこりが発生。
こわばった筋肉が血管を圧迫して疲労物質がたまると、痛みも生じやすくなります。
3. 基礎代謝があがり、体質が改善しやすくなる
肩甲骨まわりの筋肉が硬くなって動きが悪くなると、筋肉が衰え、基礎代謝が低下。
そのため脂肪が燃えにくくなって太りやすくなり、背中や二の腕にも贅肉がつきやすくなります。
4. 四十肩・五十肩になりにくい基礎代謝
肩甲骨が外に開いたまま硬くなった状態で腕を上げると、上腕骨上部の大結節という部分と肩峰(肩先の出っぱった骨)がぶつかり痛みが出ます。
これが腕を上げると痛みが出る四十肩・五十肩の原因の一つと言われています。
5. 冷えやむくみが改善
肩甲骨まわりの筋肉が硬くなると血流が悪くなるため、全身の血流も悪くなって体が冷えやすくなります。
脚などの末端も血行不良になるため、むくみも生じやすくなります。
6. 姿勢が良くなる
パソコンやスマホを見て猫背の前かがみ姿勢が続くと、肩甲骨が外に開いたまま固まり、常に背中が丸くなってしまい、老けた印象に。
全身の姿勢もくずれやすくなります。
何かしら当てはまる方は是非一度「肩甲骨はがし」を受けに来てください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-11-05
-
●2025-10-31
-
●2025-10-29
-
●2025-10-28
-
●2025-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(1)
もっと見る
リフレッシュセンター リラックス 桜上水店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,900 【11月限定!お得に通える◎】揉みほぐし50分×3回チケット¥24,090→¥9,900
|
|
新 規 |
¥2,980 【11月限定!今だけ】新規様限定◎50分全身揉みほぐし¥6,050→¥2,980
|
|
新 規 |
¥6,400 ≪1番人気≫【70分】全身もみほぐし50分+足裏ほぐし20分¥8,470→¥6,400
|
|
新 規 |
¥3,980 ≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980
|
|
新 規 |
¥8,820 ≪3番人気≫【90分】全身ほぐし50分+膝下ほぐし30分+ストレッチ10分¥8,820
|
|
新 規 |
¥5,610 【50分】≪お得なセット≫もみほぐし30分+腕・手ほぐし20分¥6,160→¥5,610
|

