リフレッシュセンター リラックス ウメガオカテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 東京都世田谷区梅丘1‐21‐2 サンクレール的場1F
- 梅ヶ丘駅から徒歩1分 【もみほぐし/整体/オイルマッサージ】
リフレッシュセンター リラックス 梅ヶ丘店のブログ
- 手足のシビレと肩凝りについて
- 皆さんこんにちは!!
リラックス梅ヶ丘店です!
朝起きた時に手足のシビレがることなどございませんか?
それらの原因として肩こりが関係しています!神経の圧迫による影響
肩こりがひどくなると、首や肩周りの筋肉が緊張し、神経が圧迫されることがあります。特に、首から腕にかけて通る頸椎(首の骨)や肩甲骨周辺の神経が圧迫されることで、腕や手にしびれが生じることがあります。これがいわゆる「頸椎症」や「胸郭出口症候群」などで、肩こりがしびれを伴う原因の一つです。
血行不良
肩こりによって筋肉が硬くなると、周囲の血管が圧迫され、血流が悪くなります。血流が悪くなることで、手や足への酸素や栄養の供給が不足し、しびれを引き起こすことがあります。特に長時間同じ姿勢でいることが多いデスクワークや、スマートフォンの使用が原因となりやすいです。
姿勢の悪さ
姿勢の悪さも肩こりと手足のしびれを引き起こす大きな要因です。猫背や前傾姿勢では、首や肩の筋肉が過度に緊張しやすく、神経や血管を圧迫します。特に首の部分の姿勢が悪いと、腕や手のしびれが生じやすくなります。
自律神経の乱れ
肩こりが長期間続くことで、ストレスが蓄積し、自律神経が乱れることがあります。自律神経は体のさまざまな機能を調整していますが、そのバランスが崩れることで、末端の血流や神経伝達がうまくいかなくなり、しびれや冷感が生じることがあります。
これらの原因によって手足がしびれている可能性があります。そこで今骨盤矯正のキャンペーンを行ってるので姿勢が気になっている方、手足のしびれを少しでも軽減したい方は是非もみほぐしを受けに来てください!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
次回の投稿もお楽しみに!!!!
新 規 |
¥2,980 ★【10月限定】〈新規様限定〉揉みほぐし50分2,980円
|
スタッフ 一同
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-07
-
●2025-10-06
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(0)
もっと見る
リフレッシュセンター リラックス 梅ヶ丘店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,900 【10月限定!お得に通える◎】揉みほぐし50分×3回チケット¥24,090→¥9,900
|
新 規 |
¥2,980 ★【10月限定】〈新規様限定〉揉みほぐし50分2,980円
|
新 規 |
¥6,400 ≪1番人気≫【70分】全身もみほぐし50分+足裏ほぐし20分¥8,470→¥6,400
|
新 規 |
¥3,980 ≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980
|
新 規 |
¥8,820 ≪3番人気≫【90分】全身ほぐし50分+膝下ほぐし30分+ストレッチ10分¥8,820
|
新 規 |
¥5,610 【50分】≪お得なセット≫もみほぐし30分+腕・手ほぐし20分¥6,160→¥5,610
|