- サロン平均
- 4.35
-
-
- 雰囲気
- 4.1
-
- 接客サービス
- 4.4
-
- 技術・仕上がり
- 4.5
-
- メニュー・料金
- 4.2
- ※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- ※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。平均点の考え方
- ※普通=3が評価時の基準です。口コミとは
-
もみほぐしのコースで施術していただきました。
手際よくほぐしていただき、店内の清潔感もありコストパフォーマンスが良いと思いました。
自覚症状があまりなかった部分も、押してもらうと固まっていたことに気づかされました。
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店からの返信コメント
ぷに様
先日はご来店くださりありがとうございました。
その後お身体の調子はいかがでしょうか?
継続的にほぐすことで、疲れにくい身体を手にして頂けるように精進していきます!
今後ともよろしくお願い致します。
-
施術中に副交感神経を優位にし筋肉の緊張をじんわり解いてくれる「リラッチ」は、私にとって文明の恩恵そのものでした。
ところが、menu改定後に予約しようとした処、listに見当たらない。まさか関連資材の値上がり、水道光熱費の高騰、不動産経費の上昇のあおりを受けて廃止?
しかし、改定直前に担当playerと「リラッチいいっすよね」的な会話を交わした記憶があり、名称変更か?と推理。「ストレッチ」を予約してみた処、無事、旧リラッチ的な施術を受けることができました。
ヒトの選択行動は「選択肢が明示されていない場合の不安定性(decision paralysis)」に左右されます。要するに「なくなった?変わった?」と混乱すると、repeatersは選択を放棄します。販売機会損失もあったかもしれません。「旧リラッチに相当」「従来のリラッチをご希望の方はこちら」等の表記があれば迷わず予約する方が増えるはずです。
尚、担当の施術は改定後も変わらず精緻で、技術・接客ともに信頼度MAX。こちらの動きや反応を即座に察知して施術の流れを調整してくれるあたり、まさに動的フィードバック制御がなされたヒューマン・マッサージ・システム。
いつもありがとう。
-
年度初めの激務の合間「せめて誕生日くらいはリラックスしたい」と伺った昨日の施術。しかし隣室から響き渡る(staff)の高笑いにより、リラックスどころか stress 倍増。
しかも施術は右肩で stop 。左側は放置されたまま、痛み・不快感・怒りのトリプルコンボを抱えて帰宅。
「このままでは週明けの体調が危い」と翌日再訪。2年目ながら信頼できる player にお願いしました。
彼の腰痛への配慮もあり(高さ調節可 bed の)個室を毎回予約しているのですが、部屋の構造は昨日と同じ天井 open・音響拡散仕様なので「また現れたらどうしよう」とビクビクものでした。
が、幸いなことに今回は三連符の連続で響く高笑いもなく無事に施術完了。
player は手技の variation も、安心して委ねられる parts も増えてきました。そして何より、穏やかに話を聞いて下さるその姿勢に、怒りの炎も概ね鎮火。若いのに知的能力的要素、社会・対人関係力的要素、自己制御的要素と、内閣府定義の「人間力3要素」トリプルコンボ装備の先生です。
店のことは嫌いになっても、先生のことは嫌いになれません。
ありがとうございました。
-
空いていたらしく、個室(天井open・音響拡散仕様)にご案内いただきました。
が、隣のお部屋で施術されているstaffのvolume全開のご発声が響き渡り、こちらの担当による身体や施術に関する大切なご説明が全く聞こえず。オペラの魔王が降臨したかのような高らかな笑い声が間欠的に反響し、リラックスどころかむしろ苦痛と緊張を強いられる展開に。
結局、50分の予約を30分で切り上げ、右肩だけ軽くなった状態で全額支払いやむなく退散。左肩と首は、現在も社会の重圧を一身に背負っております。
「有料で個室を予約された場合と、空き状況に応じてご案内する場合とで、隣室の声の大きさを変えている」という説明を受けましたが、Serviceには隔てがあっても音は壁を隔てないのだなあと改めて音響工学の大切さを実感しました。
案内して下さった担当も、隣で盛り上がっていたstaffも、各々の持ち場で一生懸命だったのだと思います。だからこそ「価格改定により一層お客様に寄り添い、最高の癒しを提供」というお店のslogan表明が実現されることを願ってやみません。
-
首肩が辛くて閉店ギリギリに駆け込みました。私も似たような仕事をしていますが首の施術が素晴らしく、かなり短時間でしっかり調整して頂きました。またよろしくお願いします。
-
今回施術をお願いした先生は、今年でご経験2年目ですが、その所作や技術の確かさにはまったくそれを感じさせない風格があり、施術を受けるたびにその成長をまさに「体感」として実感しております。
それはひとえに、先生が将来に向けて明確なビジョンを持ち、その実現に向けて今なすべきことを的確に捉え、日々研鑽を積まれているからに他なりません。筋肉や神経といった身体構造の理解、そしてそれに基づく手技の選択など、常に科学的視点を持ってapproachされている姿勢に深い信頼を寄せております。
痛みの原因についても丁寧に説明してくださり、単なる対症的な処置ではなく、根本的な解決(solution)を目指して下さっていることが、心身の安心と癒しに繋がっています。
日々のご尽力に心から感謝申し上げます。ありがとうございます。
-
骨盤矯正をしてもらって体の様子に合わせてストレッチを強めにしてもらえた。とても体が楽になった。臨機応変な対応がとても良かった。
【クチコミ投稿頂けた方限定!】延長特典★ ヘッドスパ10分 ¥1,210 ⇒ ¥0
-
施術はちゃんとしているので、結果満足度は高めだが、料金も高めで、予約も取りづらい。
あと、マニュアル通りの接客やクーポンのクロージングがやめて欲しいかな。
-
価格改定後、初めて伺いました。
今回、担当の先生はサンダルではなく、足底圧分散に優れた定番の白いドクターシューズで登場。
これは既に施術前の安心感に寄与しています。
さて、嘗ては「15・30・45・60分」と、慣れ親しんだ60進法的美学に基づいた時間単位だった施術コースが、新制度では「20・50・80分」という、些か坐りの悪い刻みに変更されておりました。
注目すべきは、10分延長のオプションが従来よりも強調されていること。
あと10分延長すれば、なじみの60分に戻る─そう思った瞬間「以前より割高」になるという精巧な罠が仕掛けられております。
この料金設計を考案した方、間違いなく行動経済学を修めた天才です。
但し、施術内容まで削られてしまっては顧客満足度が大幅減。
その点、ウチの担当者は、これまで60分かけていた施術を、極めて高い圧縮率で50分に再構成。無駄な動作を省き、要所に的確な圧を配置するその施術は、さながら時間管理と動作最適化の実験デザインを見ているかのようでした。
この限られた時間内で最大限の効果と満足を導き出す努力と工夫こそ、
「2025年度ブロンズサンダル賞」受賞に相応しいものと確信しています。
-
いつも指圧でお願いしてますが身体のだるさが取れずにオイルコース受けてみました。
気になる所まで届いたり、指圧とは違う気持ちよさがありとても良かったです。
担当スタッフさんは人柄もとても良くリピートしたくなるお方でした。
-
首肩がものすごくほぐれました。地獄の激務から癒しの天国です。いつもありがとうございます。
-
席数が多いので予約も取りやすく遅くまで営業されているので使い勝手が良いです。
技術は担当により少々差はありますが、料金に見合っていると思います。
前回のヘッドマッサージが良かったです。
【延長用メニュー】ヘッドスパ20分【ホットペッパー限定】 ¥2,200⇒¥1,650
-
骨盤の矯正を続けています。質問してもちゃんと答えていただけるので、安心です。こちらの希望に合わせて考えてもらえているので、続けていこうと思っています。
【クチコミ投稿頂けた方限定!】延長特典★ ヘッドスパ10分 ¥1,100 ⇒ ¥0
-
いつもながら、しっかりほぐして頂きました。頭も肩も腰も軽くなって熟睡出来ました。ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
【クチコミ投稿頂けた方限定!】延長特典★ ヘッドスパ10分 ¥1,100 ⇒ ¥0
-
施術後、ふと足元を見ると――
先生、まさかのサンダル。
え、サンダル履きですか!?
JUSTサンダル。
紐もマジックテープもない、開放感100%のフットウェア!
解剖運動学的に、膝関節の伸展には足部の安定が不可欠です。
サンダル内のスリップは「抗重力筋の裏切り」。
某有名トレーナーも「動きは膝から」と言っていました。
サンダルはその「膝から」の動きを裏切る。
いつもの医療従事者スタイルの白シューズはどこへ?
執刀医がオペ室にサンダルで入ってきたら、患者は即手術キャンセルしますよね。
昔はサンダル&タバコが整体師のテンプレでしたが……
もしかして、関連資材の値上がり、水道光熱費の高騰、不動産経費の上昇といったマクロ経済要因の影響でしょうか?
せめてクロックスでお願いします。
(クレームではありません)
なお、施術は今回も最高。
首・肩・腰すべてふわふわ、可動域も心も広がりました。
ありがとうございました!
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店からの返信コメント
Мария様
いつもご利用いただきありがとうございます!
スタッフの履物については、施術において適切なものを探しながら変えていく予定です。
寒暖差が激しいので、体調など崩されないようにお気を付けください。
-
HPBで予約し時間通り到着→説明なく10分弱待たされる→担当者登場「先客の対応で遅れた」→施術終了後HPBから身に覚えのない予約内容変更(19:00→19:10)通知が届く。
店舗に説明を求めた所1店舗都合で時間変更する場合は声かけを徹底する、2待たせる場合は出迎えの際に説明する、という今後の対策を示されました。
が。
1変更通知が届くと「無断で予約や施術の時間を操作されたのでは」「料金に影響が出るのでは」といった不信感に繋がります。通知が自動送信されない仕組がある以上適切に運用すべきです。
2到着前に連絡を入れるべきです。そのために店内での報連相を徹底し協力を仰ぐことが求められます。
4月からの価格改定で施術時間が10分単位でcountされますが、ならば猶更「客の時間を無駄にしない」という意識が求められます。提示された対策は何れも「従業員first」の意識が抜けておらず「お客様目線」に立っていません。嘗てお茶のserviceが廃止されwater serverに変更になった際、従業員達が『やかんで沸かすのが面倒だった』『グラスを洗わなくていい』と喜び合っていたことを思い出します。
尚、担当者の施術は素晴らしく、信頼に足るものです。
-
担当スタッフさんのサービスがよく、とても心地よい時間を過ごすことができました。疲れが溜まっていた腰と肩まわりもすっかり楽になりました。本当にありがとうございました!
途中、二人でマッサージしてくれたのは驚きました。贅沢な気持ちになり、とてもよいですね。
【クチコミ投稿頂けた方限定!】延長特典★ ヘッドスパ10分 ¥1,100 ⇒ ¥0
-
骨盤矯正を受けました。まだ効果はわかりませんが、説明は丁寧で納得できました。
【クチコミ投稿頂けた方限定!】延長特典★ ヘッドスパ10分 ¥1,100 ⇒ ¥0
-
player(施術者)の価値観や思考 process の多くは、施術に関する教育研修を受け、臨床の現場で経験を積む中で形成されていくものだと思います。しかし、同じ店舗に所属する players であっても、技量のみならず、仕事に対する姿勢や communication のあり方には個人差があり、それによって生じる客としての共感や違和感は、player 自身や店舗責任者が考える以上に大きなものかもしれません。
最近施術をお願いする機会が増えた若い player は、施術そのものはおおらかで大胆ながらも、ご自身の現在の skill を過信せず(自己評価が過度に高くない)慎重な姿勢をお持ちです。そのため「もっと自信を持ってええんやで」と思う一方で、その姿勢に今後の成長の可能性を感じております。
ありがとうございました。
-
説明が丁寧で参考になりました。施術もしっかりしていて良かったです。
-
短時間でしたがとても丁寧に、しっかりとほぐしていただけました。
-
ぎっくり腰による腰痛のため整形外科を受診し、湿布と内服薬を処方されましたが、副作用と思われる強い吐き気に悩まされ、最近私の中で注目度が急上昇中の1年目 player のもとへ駆け込みました。
急性期の疼痛管理では患部を直接刺激せずに周囲の筋群や四肢から approach する方法が推奨されることが多いですが、経験豊富ないつもの担当 player ならともかく、新人に同様の手技を期待するのは難しいと考え、それならば、どうせ痛みがあるのだからいつもどおりの施術方法で、とお願いしたところ、躊躇なく爆心地へ直接 bulldozer をかけるようなガガガとかゴゴゴという感じの手技でした。
しかし!
これが想像以上に効果的で、本日は無事に出社できています。
少なくとも私自身(n=1)においては明らかな有効性を体感しました。客観的に観察しながら、その手技の理論的背景を探りたいです。ありがとうございました。
-
The skills of our personnel (player) when he is highly focused are excellent.
We appreciate it.
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店からの返信コメント
Мария様
寒い中、ご来店いただきありがとうございました!
また、お辛いところがありましたらごいつでも相談ください。
-
いつもの先生のもとで、いつもの施術を受け、いつもの効果に満足する――
そんな「身体のメンテナンス」という安定した日常の静かな達成感を今回も感じました。
ところで、comment を正直に書いているせい か「やさしくない」とお店の方に言われたのですが、事故や trouble があっても何も言わずに受け入れる寛容さは、あいにく貴店のお母さんや株主ではないので持ち合わせておりません。それでも、変わらぬご厚意には心から感謝しております。
-
突然の腰痛に耐えかね、最近お願いしている新人の先生のところに駆け込みました。こちらの先生は、(もちろん専門的なトレーニングを受けておられますが)トリガーポイントやツボ、反射区や経絡秘孔といった概念を超越し、凝りの本丸をズバリと掴んでほぐして下さる豪快な手法の持ち主。鍼、指圧、マッサージ、カイロプラクティック…これまでさまざま試してきましたが、こんな"痛気持ちいい"感覚は初めてです。
腰だけでなく、しぶとい肩甲骨周りの凝りまで、とりあえず明日明後日くらいまで活動できるレベルには撃退していただき、おかげで「もうダメだ、明日のMTGはリスケ確定…」と絶望していたわたしも息を吹き返し、無事に facilitator を務め上げることができました。
若さの中に落ち着きがあり、話題も豊富で礼儀正しい素敵な先生です。今回も本当にありがとうございました!
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店からの返信コメント
いつもコメント頂きありがとうございます!
これからもご期待に添えるように精進して参りますので今後ともよろしくお願いします。
-
これまで同様に右肩中心に施術してもらい、大分改善されてきました
今回は足も少ししていただき良かったです
【クチコミ投稿頂けた方限定!】延長特典★ ヘッドスパ10分 ¥1,100 ⇒ ¥0
-
今年初めて、担当の先生の施術を受けました。
やはり、凝りを見つけるのが大変お上手で、何も伝えなくても的確にほぐして下さるので、全自動でお任せできてとても楽でした。
また、店舗の雰囲気も少しずつウェルカム感が増しているように感じます。他のstaffも挨拶して下さるようになり、心地よい空間に変えよう、変わろうと努力されていることが伝わってまいりました。
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店からの返信コメント
Мария 様
素敵なコメントをいただき、ありがとうございます。
今後も挨拶の徹底やウェルカム感を感じて頂けるように、スタッフ一同精進してまいります。
またのご利用をお待ちしております。
-
急な施術に対応していただき感謝します
グランドマンターの腕はたしかでした
【クチコミ投稿頂けた方限定!】延長特典★ ヘッドスパ10分 ¥1,100 ⇒ ¥0
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店からの返信コメント
まつ様
先日はご来店くださりありがとうございました。
グランドマスターの名に恥じぬよう、今後とも精進して参ります!
またのご利用をお待ちしております。
-
昨日はありがとうございました
あの後すぐに軽い気持ちになりました
眠りもゆっくり寝てました
又時間があれば是非予約させていただきます
よろしくお願いします
≪ツラい肩こりの方へ≫肩首ほぐし30分+ドライヘッドスパ15分=45分3,410円
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店からの返信コメント
睦美様
先日はありがとうございました!
以後お身体のご様子はいかがですか?
冷え込み日が続いていますのでお身体が辛くなる前にまたご様子見させてください!
-
力かげんや痛い場所を確認しながらやっていただき、スッキリしました
ありがとうございました
【クチコミ投稿頂けた方限定!】延長特典★ ヘッドスパ10分 ¥1,100 ⇒ ¥0
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店からの返信コメント
まつ 様
いつもご利用頂きありがとうございます。
お身体のケアでお困りの点がございましたらお気軽にご相談ください。
またのご来店を楽しみにお待ちしております。
リフレッシュセンター リラックス 西新宿店の口コミ一覧/ホットペッパービューティー