トータルバランス オーバー
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第二ビル B1F 58-2
- 大阪駅徒歩6分/梅田駅徒歩6分/東梅田駅徒歩5分/西梅田駅徒歩3分/北新地駅徒歩3分
トータルバランス オーバー(over)のブログ
- 漬物製造業許可取得しないと梅干しや漬物の販売が禁止
- 2024年6月1日からの改正食品衛生法によって、
道の駅や個人事業主などの生産者が事業を辞めてしまう人が増えてしまうそうです。
体に良くて安心安全なものを作ってくれていた小規模事業者が減ってしまいます。
製造所設備のルールが増えてしまったので
設備を用意するためにけっこうなお金がかかるので事業を撤退するところが多いとのこと。
これだと、大手の添加物だらけの調味液に浸かった梅干しが大部分市場を占めることになります。
もちろん、無添加でも設備を整えることができる資金力を持っているところは残ることになります。
しかし個人事業だと数は少ないでしょう。
梅干しにはクエン酸が豊富に含まれていて、腸にもかなり良い日本古来からの食品です。
添加物商品や農薬野菜、ホルモン注射を打たれた海外産の肉だらけの日本。
発達障害が増えたのもこれら食品による影響が大きいという研究結果もあります。
1ヶ月ほど無農薬野菜の食事に変えただけで発達障害の症状が緩和したとのこと。
あまり神経質にこだわると生きるのが苦しくなってしまうので、ほどほどに体に良いものを取り入れていきたいところです。
昔は豆腐で作ったハンバーグとか、豆腐で作ったケーキとかコンニャクラーメンとか食べたことがありますが…ああいうのが健康に良いというイメージになってしまっていたので嫌だったんです。
ヘルシーって聞いただけで嫌でした。
ダイエット食品に健康がくっついていたから美味しくないイメージになってしまっていました。
でも、鶴橋の本場の無添加キムチとか最高に美味しいし、海塩で作られた梅干しも美味しいし、平飼い卵も別格の美味しさ。
無農薬野菜は海塩だけかけて焼くだけですごく美味しくなります。
体に良いものは結構美味しいです。
本当は自分自身で食べる分だけ生産できればいいんですが、大阪で梅田に近い場所でとなると難しいですね。
冬から水耕栽培をやってみていますが、室内では季節的にも今の所難しいです。
リーフレタスぐらいしか作れていないです。
健康のためには田舎に移住が一番良いんでしょうね。
都会にいると憧れます。

-
●2025-05-07
-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
-
●2025-04-28
-
●2025-04-23
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(6)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(8)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(5)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(5)
- 2023年1月分(6)
- 2022年12月分(7)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(7)
- 2022年9月分(5)
- 2022年8月分(12)
- 2022年7月分(8)
- 2022年6月分(6)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(6)
- 2022年3月分(6)
- 2022年2月分(3)
- 2022年1月分(6)
- 2021年12月分(5)
- 2021年11月分(6)
- 2021年10月分(7)
- 2021年9月分(6)
- 2021年8月分(9)
- 2021年7月分(5)
- 2021年6月分(4)
- 2021年5月分(5)
- 2021年4月分(10)
- 2021年3月分(12)
- 2021年2月分(7)
- 2021年1月分(12)
- 2020年12月分(7)
- 2020年11月分(10)
- 2020年10月分(3)
- 2020年9月分(1)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(2)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(3)
- 2020年2月分(0)
- 2020年1月分(1)
- 2019年12月分(1)
- 2019年11月分(1)
- 2019年10月分(1)
- 2019年9月分(2)
- 2019年8月分(1)
- 2019年7月分(0)
- 2019年6月分(2)
- 2019年5月分(2)
- 2019年4月分(4)
- 2019年3月分(0)
- 2019年2月分(2)
- 2019年1月分(3)
- 2018年12月分(3)
- 2018年11月分(13)
- 2018年10月分(21)
- 2018年9月分(15)
- 2018年8月分(19)
- 2018年7月分(16)
- 2018年6月分(29)
- 2018年5月分(17)
- 2018年4月分(13)
- 2018年3月分(20)
- 2018年2月分(19)
- 2018年1月分(23)
- 2017年12月分(23)
- 2017年11月分(26)
- 2017年10月分(24)
- 2017年9月分(20)
- 2017年8月分(25)
- 2017年7月分(8)
- 2017年6月分(15)
- 2017年5月分(15)
- 2017年4月分(7)
- 2017年3月分(19)
- 2017年2月分(18)
- 2017年1月分(18)
- 2016年12月分(22)
- 2016年11月分(29)
- 2016年10月分(38)
- 2016年9月分(32)
- 2016年8月分(28)
- 2016年7月分(34)
- 2016年6月分(41)
- 2016年5月分(41)
- 2016年4月分(35)
- 2016年3月分(38)
- 2016年2月分(26)
- 2016年1月分(14)
- 2015年12月分(12)
- 2015年11月分(13)
- 2015年10月分(7)
- 2015年9月分(10)
- 2015年8月分(15)
- 2015年7月分(12)
- 2015年6月分(15)
- 2015年5月分(16)
- 2015年4月分(19)
- 2015年3月分(16)
- 2015年2月分(20)
- 2015年1月分(15)
- 2014年12月分(23)
- 2014年11月分(38)
- 2014年10月分(12)
- 2014年9月分(9)
- 2014年8月分(17)
- 2014年7月分(13)
- 2014年6月分(13)
- 2014年5月分(14)
- 2014年4月分(22)
- 2014年3月分(16)
- 2014年2月分(19)
- 2014年1月分(22)
- 2013年12月分(14)
- 2013年11月分(15)
- 2013年10月分(10)
- 2013年9月分(10)
- 2013年8月分(6)
- 2013年7月分(8)
- 2013年6月分(9)
- 2013年5月分(12)
- 2013年4月分(16)
- 2013年3月分(4)
- 2013年2月分(4)
もっと見る
トータルバランス オーバー(over)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【腸の整体】overの腸もみ 7800 ¥7,800
|
全 員 |
【腸の整体】overの腸もみ 5回 回数券購入 ¥39500→31500 ¥31,500
|
全 員 |
【腸&骨盤・骨格の整体】overの腸もみ&骨盤骨格矯正 8800 ¥8,800
|
全 員 |
【腸&骨格の整体】overの腸もみ&骨格矯正 5回回数券 44500→35500 ¥35,500
|
全 員 |
■自律神経失調でお困りの方に■腸もみ&骨格矯正&呼吸整体(肺の内臓整体) ¥10,700
|
全 員 |
■回数券■腸もみ&骨格矯正&呼吸整体(肺の内臓整体)1回10800→8640 ¥43,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。