1. 総合トップ  >  
  2. リラクゼーション・マッサージサロン検索トップ   >  
  3. リラクゼーション・マッサージサロン関東トップ   >  
  4. リラクゼーション・マッサージサロン銀座・有楽町・新橋・丸の内・日本橋トップ   >  
  5. ラココ 銀座本店(LACOCO)   >  
  6. ブログ   >  
  7. ブログ詳細

ルミクス脱毛サロン LACOCO 銀座本店【ラココ】

ルミクスダツモウサロン ラココ ギンザホンテン

即時予約OK
ポイント加盟店
  • エステ
  • 東京都中央区銀座6-9-6 銀座ヨシノヤ本店ビル4F
  • 銀座駅1分/銀座1丁目駅3分/東銀座駅3分/有楽町駅5分 銀座中央通り沿い

ラココ 銀座本店(LACOCO)のブログ

ビューティー
投稿日:2022-04-24 11:12:39.0
化粧下地の重要性

皆さまこんにちは♪
ラココ銀座本店でございます(^_^)/

皆様はお化粧をする際化粧下地を使用していますか(?_?)
面倒くさいし・・・と下地を塗らずにファンデーションだけで、
済ませている方も多いのではないでしょうか?(;_:)

BBクリームやクッションファンデーションなどの下地いらずの
ベースメイクアイテムもありますが、基本的にはファンデーションの前には
下地が必要と考えておきましょう!!(^-^)

下地には肌のくすみやシミをカバーして肌印象を明るくしてくれたり
ファンデーションを直接塗ることによる肌のダメージを
少なくしたりするなどの効果があるんです!UVカット効果のあるものも多数!

〈下地の重要性〉
ファンデーションの崩れはファンデーションの塗りすぎによって起こります
しかし!下地を塗って肌の凹凸をなめらかに整えることで
結果的にファンデーションの塗る量が減り、崩れにくい肌ができるのです!!

透明感が欲しい方はピンク系の下地を使用しましょう!
くすみが気になる方はパープル系の色味の下地を!
ツヤ感や逆に油分を抑える下地もたくさんあるので
自分に合った下地を探しましょう!!(^^♪


〈下地の塗り方〉
最後に下地の塗り方です!!
下地を塗る前にたっぷり保湿をしましょう!
そして下地を塗り広げ、馴染んだ後、手のひら全体を使ってプッシュします!
密着感、ツヤ感をアップさせて、このひと手間で仕上がりが変わりますよ(*^。^*)!


下地を使って綺麗&崩れにくいお肌をつくりましょう!!(^o^)/

投稿者

ラココ スタッフ

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

ラココ 銀座本店(LACOCO)のクーポン

新規
サロンに初来店の方
再来
サロンに2回目以降にご来店の方
全員
サロンにご来店の全員の方

  • 脱毛

【全身脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 脱毛

【VIO脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 脱毛

【顔脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 脱毛

【ワキ脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 脱毛

【足脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 脱毛

【腕脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

ラココ 銀座本店(LACOCO)のブログ(化粧下地の重要性)/ホットペッパービューティー

02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/