クスノキチリョウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 香川県高松市楠上町1-9-32
- 【口コミ高評価/駐車場完備】JR栗林駅徒歩3分。丸亀/坂出/四国中央市/多度津/さぬき市
くすの木 治療院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-18 23:41:47.0
- なぜか増えてる足底筋膜炎
- こんにちは津島です
この夏多かった症例です。
足底筋膜炎
夏の暑さ、外出控えからこれらが考えられますね。
1. 脱水による筋膜の硬化
. 筋膜(足底筋膜を含む)は、水分を多く含んだ柔軟な結合組織です。
. 脱水状態になると、筋膜の柔軟性が失われ、硬くなりやすい。
. 足底筋膜が硬くなると、歩行や立位時の衝撃吸収がうまくいかず、小さな損傷や炎症が起こりやすくなる。
2.裸足やサンダルの多用
. 夏は素足やサンダルで歩く機会が増えます。
.サンダルやビーチサンダルはアーチサポートがほとんどないため、足底筋膜に直接的な負荷がかかります。
.裸足で硬い地面(アスファルト、ベランダ、プールサイドなど)を歩くのもダメージの
3. 熱中症リスクに伴う運動不足 or 過剰
.暑さを避けて運動を極端に控えると筋力が低下 → 土踏まずを支える筋肉が弱くなり、アーチが崩れやすくなる
.逆に、暑い中で無理な運動(ランニングなど)をすると、体が脱水+オーバーヒート状態 → 足底へのダメージが増える
足底筋膜炎は、「左右どちらかの足にだけ痛みが出る」ことが多いです。これは多くの場合、**左右の重心の偏り(アンバランス)**が関係しています。
1.骨盤や股関節の歪み
.骨盤の傾き(例:片側が下がっている)により重心が偏る
.その結果、片足にだけ負担が集中
2.脚の長さの違い(脚長差)
.ほんの数ミリの差でも歩行や立位で重心に差が出る
3.靴やインソールの片減り
.靴底のすり減りが片側だけ進んでいると、左右差が生まれる
4.利き足の影響
.利き足に自然と体重をかける癖がついている人が多い
カラダのバランスを整えて姿勢を良くすると足底にかかる負担へり改善します。
夏の暑さで痛みが顕著に出る方が多かったのだと考えられますね。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥6,000 【首前に出すぎていませんか?!】首+顔セットメニュー ¥6000
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-10-21
-
●2025-10-16
-
●2025-10-10
-
●2025-10-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
もっと見る
くすの木 治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,000 【首前に出すぎていませんか?!】首+顔セットメニュー ¥6000
|
|
新 規 |
¥6,000 【腰は正常に反っていますか?!】首+腰セットメニュー ¥6000
|
|
新 規 |
¥6,000 【顔の歪み調整・小顔】首・肩コリの原因を改善!顔・首セットメニュー
|
|
新 規 |
¥6,000 【目指せ背中すっきり美人☆】肩甲骨メニュー ¥6000
|
|
新 規 |
¥6,000 【目の大きさは一緒ですか?!】眼精疲労、小顔矯正 ¥6000
|
|
新 規 |
¥6,000 【施術者で変わる!!首と肩のお悩み改善!】首+肩セットメニュー¥6000
|

