フットセラピーヒヨシトウキュウアベニューテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県横浜市港北区日吉2-1-1 日吉東急アベニュー3F
- 日吉駅ナカ 日吉東急アベニュー3階
フットセラピー 日吉東急アベニュー店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-26 11:15:40.0
- 【心と体】疲れが溜まった時の巡りケア
- こんにちは。

フットセラピー日吉店です。
今日は疲れが溜まった週末などにできる巡りケアについてお話ししたいと思います。
週末は体と心を整えるチャンス
平日が忙しく、肩や腰の重だるさ、足のむくみを感じる人も多いでしょう。
そんな週末こそ、体の巡りをリセットする時間に。
東洋医学では、気・血・水の巡りが滞ると疲れが溜まりやすくなると考えます。
巡りを整えるケアを取り入れることで、心身がすっきりし、翌週に向けて余裕を持つことができます。
足から巡りを取り戻す
足は「第二の心臓」とも呼ばれ、全身の血流や気の巡りに大きな影響を与えます。
週末におすすめなのは、足つぼや軽いオイルマッサージ。
足裏のふくらはぎや土踏まずを手のひらで押すだけでも、滞った血流が上半身に流れやすくなります。
ペットボトルや小さなボールを使ってゴロゴロ転がす方法も簡単で、デスクワークで凝り固まった脚に最適です。
オイルケアで全身をゆるめる
温めたオイルで手足をさするようにマッサージすることで、血液やリンパの流れを促進できます。
足首からふくらはぎ、手首から腕まで軽くなでるだけでも、体全体が温まり、疲れが解けていく感覚が得られます。
香りのあるオイルを使うと、嗅覚を通して自律神経も整い、リラックス効果が倍増します。
深呼吸で気の巡りを整える
マッサージと併せて、深呼吸を取り入れることもおすすめです。
息をゆっくり吐きながら体の滞りを流すイメージを持ち、吸うときに新しい気が体に入ることを意識します。
呼吸と手の動きを合わせるだけで、自律神経が整い、心も体もほぐれていきます。
体をゆるめる時間を習慣に
週末に10分でも、自分の体に手をあてて巡りを整える時間を持つことが、慢性的な疲れの解消につながります。
足から整えることで肩や腰、頭までスムーズに血が巡り、疲れが軽くなるだけでなく、心のゆとりも生まれます。
週末のセルフケアは、「疲れをためない体づくり」と「心のリセット」の両方を叶える小さな習慣です。
少しずつ、ご自身の体と心に目と耳を傾けてみてください。
投稿者
日吉店 スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
フットセラピー 日吉東急アベニュー店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥7,040 天地爽快!【足つぼ×ヘッドスパ】 東洋養生60分コース
|
|
全 員 |
¥7,040 【足つぼ×骨盤リリース】 東洋養生60分コース
|
|
全 員 |
¥7,040 【足つぼ×背面・呼吸筋】 東洋養生60分コース
|
|
全 員 |
¥8,620 【足つぼ×背面×首・ヘッド】東洋養生75分コース
|
|
全 員 |
¥8,620 【足つぼ×骨盤・腰×背面・呼吸筋】 東洋養生75分コース
|
|
全 員 |
¥5,390 当日予約可 【漢方足湯+台湾式足つぼ】足極上コース40分
|

