アミ(Amie)のブログ
- 糖化の進む末 第2章~対策1 血糖値に注目~

前回お伝えした糖化のメカニズムと、糖化がもたらす影響。
今回からはその「糖化」に対し、気を付けるべき習慣や対抗できる成分をご紹介いたします!
前回の記事を読んで糖質はダメなもの。そう思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし糖分は、人間が生きていくための重要な栄養素です。そのため、糖分の摂取は必要不可欠!
それではどうすれば・・
その鍵は、「急激に血糖値を上げない食品」を選ぶこと。
GI値という言葉を聞いたことはありますか??
ひと昔前はカロリー表示に目を向けていましたが、今はカロリーよりGI値が要チェック!!
血糖値の上昇する割合を数値化したものをGI 値といいますが、GI値の数字が低い食品ほど血糖値が上がりにくく、GI値が高い食品ほど血糖値が上がりやすいことを意味します。
つまりできるだけ低GI値の低い食品を選ぶことが、糖化の抑制につながるのです。
ここで質問です↓
Qうどんとお蕎麦、皆さんが聞いてどちらがヘルシーなイメージを受けますか??
ほとんどの方がお蕎麦と答えたことでしょう。。
でも実はうどんとそばのカロリーは、さほど変わりはないのです。
しかし、うどんよりおそばがヘルシーだと言われる理由、それはそう!GI値
※うどんとお蕎麦を比較するとという話なので、お蕎麦にもしっかり糖質が含まれています。
うどんが85に対してお蕎麦が54
血糖値が上がりやすいということは、それだけ血中に余分な糖があるということなので、
糖化のリスクが上がる(また脂肪をため込みやすい)ということです。
しかし低GI値食品ばかりをチョイスして食べるのは難しいし、満足感が得られないことも。。
そんなときはぜひ、食べ順と組み合わせを気にしてみてください。
GI値が高い物を食べる場合は、低GI値食品と一緒に!低GI値食品から!
野菜のように食物繊維が多く低GI値食品は血糖値の上昇を緩やかにさせてくれる役割があるからです。
糖化対策の1つ目のポイント
・低GI 食品を選ぶ
・食べ順に気を付ける
次回は糖化に対抗できる成分 をご紹介します。
本日も読んでいただきありがとうございました(^^♪
お問合はお気軽にどうぞ♪
090-1317-0131
info@beautydetox-amie.com
LINEwkj5959g
神宮寺3丁目6-1 金沢駅から車で5分 東神沢駅から徒歩5分

-
●2025-09-25
-
●2024-07-01
-
●2024-06-10
-
●2024-05-17
-
●2024-01-26
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(2)
- 2020年12月分(2)
- 2020年11月分(5)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(4)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(2)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(5)
- 2020年2月分(1)
- 2020年1月分(1)
- 2019年12月分(9)
- 2019年11月分(6)
- 2019年10月分(7)
- 2019年9月分(11)
- 2019年8月分(1)
もっと見る
アミ(Amie)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,900 【新規限定】おためし深層デトックスリンパ 期間限定40分 ¥6,600→¥5,900
|
|
新 規 |
¥8,500 【新規限定】全身深層デトックストリートメント60分 ¥9,900→¥8,500
|
|
全 員 |
¥11,900 【ヘッド込み】深層デトックスリンパトリートメント90分 ¥14,580→¥11900
|
|
全 員 |
¥11,900 【人気No.1】深層デトックスリンパ&フェイシャル90分¥14,580→¥11900
|
|
全 員 |
¥14,700 【全員】全身リラックス!深層デトックスリンパ 120分 ¥14,500
|
|
全 員 |
¥14,700 【リピーター様人気No.1!】深層デトックスリンパ&フェイシャル120分¥14,900
|

