リラクセイタイ アオバ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都目黒区柿の木坂1-17-13 大貫ビル101
- 【 口コミ高評価★5.00 】都立大学駅徒歩3分
りらく整体 あおばのブログ
- 冬は陰陽五行の見地から見た「水」
- 陰陽五行(いんようごぎょう)は、中国の古代思想に基づく宇宙の構造や現象の説明法で、陰陽と五行という2つの要素を組み合わせて世界や自然の変化を理解しようとする理論です。
☆陰陽(いんよう)
陰陽は、世界を成り立たせる2つの対立しつつも互いに補い合う原理を表します。
●陰:冷たさ、暗さ、柔らかさ、女性性、内側、月など・・
〇陽:温かさ、明るさ、硬さ、男性性、外側、太陽など・・
☆五行(ごぎょう)
五行思想では、「木」「火」「土」「金」「水」の五大エレメントが万物の成り立ちや変化を説明する基本要素とされています。それぞれが相互に影響し合い、循環することで宇宙の調和やバランスが保たれていると考えられています。
陰陽五行思想において「冬」は、五行の「水」に対応し、陰のエネルギーが極まる時期とされています。冬は万物が静かに休み、次の成長への力を蓄える季節と見なされており、特徴や関連は以下の通りです。1.季節の性質
冬は、寒さが増し、自然界が休息と沈静を迎える時期です。生命活動も緩やかになり、動物は冬眠、植物は成長を一旦止めてエネルギーを蓄えます。このように外界のエネルギーが静かに「内向き」になる特徴があります。
2.五行における「水」との関係
五行では「水」が冬のエレメントであり、冷えや流動性を象徴します。「水」の性質には、柔軟さと順応性、そして停滞しつつも次に向かう準備が含まれています。例えば、川や湖が氷結するように、一見静かでも内部ではエネルギーが整えられています。
3.身体との関連(臓腑や感情)
五行思想では、冬は腎臓や膀胱などの「腎」に関わる臓器が影響を受けやすいとされます。腎は生命力や精力を司り、冬にはエネルギーの保存が求められるため、過度な活動は避け、体を温めて腎を養うことが重要です。
感情面では「恐れ」が水に対応しており、冬は不安や恐れが出やすい時期でもあります。しかし、この感情を上手くコントロールすることで、強い精神力や忍耐力が養われると考えられています。
4. 養生のポイント
冬は「温かさを保つ」「休養を大切にする」が基本です。体を温める食べ物(根菜やスープ類)を摂り、早寝早起きを心がけると良いとされます。また、腎を補う食材としては、黒豆、くるみ、ゴマ、ひじき、きくらげなどが推奨され、冷えに気をつけつつ体力を蓄えることが重要です。
新 規 |
¥7,900
【5月限定】☆一番人気☆全身整体60分 9600円⇒7900円 肩こり/腰痛/骨盤
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-06
-
●2025-05-01
-
●2025-04-23
-
●2025-04-13
-
●2025-04-09
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(1)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(1)
- 2021年12月分(1)
- 2021年11月分(2)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(1)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(1)
- 2021年3月分(1)
- 2021年2月分(1)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(5)
- 2020年8月分(2)
- 2020年7月分(3)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(2)
- 2020年4月分(11)
- 2020年3月分(32)
- 2020年2月分(3)
もっと見る
りらく整体 あおばのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【5月限定】☆一番人気☆全身整体60分 9600円⇒7900円 肩こり/腰痛/骨盤 ¥7,900
|
新 規 |
【10日以上前早得】☆一番人気☆全身整体60分9600円⇒7700円 肩こり腰痛骨盤 ¥7,700
|
新 規 |
【5月限定】マタニティ・産後にお悩みの方に全身整体60分 9600円⇒7900円 ¥7,900
|
新 規 |
【10日以上前早得】マタニティ・産後にお悩みの方に整体60分 9600円⇒7700円 ¥7,700
|
新 規 |
【5月限定】全身整体45分 7900円⇒6900円 首こり/肩こり/腰痛/骨盤矯正 ¥6,900
|
新 規 |
【10日以上前早得】全身整体45分 7900円⇒6700円 首こり/肩こり/腰痛/骨盤 ¥6,700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。