ほうしゅやま整体院【肩こり/腰痛/整体/骨盤矯正/ストレッチ/姿勢改善】下大利店
ホウシュヤマセイタイイン シモオオリテン
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- リラク
- エステ
- 福岡県大野城市東大利2-4-1コンソルテ下大利
- 9-20:00営業「下大利駅」東口30秒♪肩こり&腰痛×整体/ダイエット×パーソナルジム
ほうしゅやまジム 整体院 下大利店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2022-02-15 18:11:49.0
- 足がつる原因 〈下大利×パーソナルジム×整体〉
- 足がつること自体はそれほど珍しいものではなく、足がつる原因は一つではありませんので、こちらで紹介したいと思います。
(足がつる原因とは)
(筋肉の衰え)
同じ姿勢を長時間続けるなど、特定の筋肉を伸ばしていない方は、足がつりやすいと言えます。(肉体疲労)日頃使わない筋肉を酷使したり、過度の労働や運動をしたりするのも、足がつりやすくなる一因です。普段、腱を適度に伸縮させて動けているのは、腱の中に「これ以上は筋肉を伸ばせない」と脳へ伝達する機能が備わっているから。
しかし、肉体疲労時には乳酸がこの機能を低下させるため、異常を感じた身体がふくらはぎを急激に収縮して、つるという現象が起きるのです。(水分不足)夏場や運動中に大量の汗をかくと、脱水状態に陥ることがあります。その時、体内は筋肉や神経の働きを調整する電解質(ミネラル)のバランスが崩れた状態です。これでは筋肉が十分に代謝を行えず、足がつりやすくなってしまいます。水分補給にミネラルを含むドリンクが推奨されているのは、単なる水を多く摂取しても、電解質のバランスが整わないからです。
特に睡眠中に足がつるという方が多いですが、それはなぜなのでしょうか。
(寝ている時に足がつりやすいのはなぜか?)
考えられる理由としては、まず寝ている姿勢にあります。横になると足の甲と脛が一直線になり、その状態が長時間続きます。すると感覚器官の働きが鈍り、足がつりやすくなります。
他にも、原因がいくつも重なり、さらに睡眠時の発汗によるミネラルの消費、身体が冷えによる血流の低下などが相まって、寝ている時は足がつりやすいとされています。
(つらないようにする予防策)
・水分を1日1.5~2Lとる
・身体を冷やさないために毎日浴槽に浸かる
・栄養不足を防ぐためにバランスの良い食事を摂る
・筋肉を鍛えるために適度な運動をする
・疲労物質をためないようにストレッチをする
・十分に身体を休める
「運動不足で体力が低下している」
「このままではまずい」
「運動初心者でも大丈夫?」
とお悩みの方もほうしゅやまジムなら大丈夫♪
会員様のほとんどが運動初心者で、継続的に自分のペースで運動していただいています!
スタッフ一同皆様がアクティブライフ(身体の悩みがなく健康的な人生)を送れるように全力でサポートさせていただきます♪
ご来店お待ちしております☆
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

ご来店お待ちしております
整体師/パーソナルトレーナ-
荒木 優アラキ ユウ
サロンの最新記事
-
●2024-07-05
-
●2024-06-21
-
●2024-06-14
-
●2024-06-07
-
●2024-05-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(7)
- 2022年5月分(24)
- 2022年4月分(24)
- 2022年3月分(21)
- 2022年2月分(13)
- 2022年1月分(12)
- 2021年12月分(21)
- 2021年11月分(22)
- 2021年10月分(26)
- 2021年9月分(24)
- 2021年8月分(21)
- 2021年7月分(25)
- 2021年6月分(16)
- 2021年5月分(4)
- 2021年4月分(4)
- 2021年3月分(6)
- 2021年2月分(17)
- 2021年1月分(21)
- 2020年12月分(5)
もっと見る
ほうしゅやまジム 整体院 下大利店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【ガチガチ肩こり撃退】ふわっと軽くなる肩こり整体60分 ¥9,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【パンパン首肩に】“フワッ”と軽くなる上半身集中コース¥9,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【頭痛・眼精疲労に◎】じわ~っと効くヘッド×首肩こり整体60分¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【スマホ首の救世主】“バキバキ首”をふにゃ首に戻す整体 ¥9,000→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【仕事帰り限定!】“カチコチ肩”をふにゃふにゃ肩になる肩こり整体¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 〇お悩みの方!猫背&姿勢矯正コース♪ボキボキしない整体60分¥2980〈下大利〉
|

