たけ整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-07-05 12:42:08.0
- 姿勢が崩れる原因と、姿勢を保つコツ
- 「つい猫背になる」「姿勢を保てない」「見た目が疲れて見える」など、姿勢に関するお悩みを多くいただきます。

実は、姿勢の崩れ=筋力不足だけが原因ではありません。
今回は、姿勢が崩れる意外な原因と、簡単にできる改善ポイントをお伝えします!
◯姿勢が崩れる主な原因は?
1.骨盤のゆがみや傾き
→骨盤が前や後ろに傾いていると、自然と背中も丸まりやすくなります。
2.長時間同じ姿勢(デスクワーク・スマホ)
→筋肉が固まり、正しい姿勢を維持しにくくなります。
3.呼吸が浅い/ストレス
→無意識に肩が上がり、首や背中が緊張しやすくなります。
◯姿勢を保つためのコツ
1.1時間に1回、体をリセット
→立ち上がって背伸びや軽く肩を回すだけでもOK。筋肉の緊張を防げます。
2.深呼吸を習慣にする
→背筋を伸ばして深く息を吸うことで、姿勢維持に必要な筋肉も自然と働きます。
◯最後に
姿勢が崩れてしまうのは、誰にでもある自然なこと。
大切なのは「崩れたら整える」意識です。
当院では、骨盤・背骨・筋肉のバランスを整えることで、無理なく姿勢を保てる身体づくりをお手伝いしています。
気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね(^_^)
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,000 ●残り7名様限定!●肩甲骨はがし+骨盤矯正+猫背矯正+全身♪¥6000→¥4000
|

ご来店お待ちしております
国家資格柔道整復師・パーソナルトレーナー
大竹 克明オオタケ カツアキ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-04
-
●2025-10-28
-
●2025-10-20
-
●2025-10-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(6)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(5)
- 2023年8月分(9)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(1)
- 2022年2月分(5)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(2)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(1)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(1)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(1)
- 2021年4月分(2)
もっと見る
たけ整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,800 ★どの施術がいいかわからない方へ★【プロによるオーダーメイド施術】
|
|
新 規 |
¥4,000 ●残り7名様限定!●肩甲骨はがし+骨盤矯正+猫背矯正+全身♪¥6000→¥4000
|
|
新 規 |
¥2,000 ★11月限定たるみ・リフトアップ♪EMS顔トレ+Vスティック¥2000(通常¥7000
|
|
新 規 |
¥3,800 【反り腰・腰痛改善】骨盤矯正+肩甲骨はがし+全身調整¥3800〈通常¥4400〉
|
|
新 規 |
¥3,000 ●お子連れOKの30分パーソナルトレーニング●歪み・産後ダイエットで脂肪燃焼
|
|
新 規 |
¥4,500 【平日9:00~13:00限定】骨盤矯正+猫背矯正+全身調整¥6000⇒¥4500
|

