ディアメ(Diame)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2023-01-19 10:18:37.0
- 脂肪燃焼◇お家で出来るメンテナンス♪♪
- 大阪メトロ地下鉄谷町線守口市駅より徒歩3分・京阪守口市駅徒歩3分
Beauty skin salon
Diame(ディアメ)です。
サロンブログをご覧いただき
ありがとうございます。
本日のご紹介は
【EXPERT MAX BODY】大人気のあのエキスパートローション(全身用化粧水)をボディ用にグレードアップさせた待望のボディ専用炭酸ローション★
● 【EXPERT MAX BODY】のなにがすごい?
↓
・ダイエットで痩せにくい部分の脂肪、セルライトを分解してくれる
・エキスパートローションの2倍の炭酸濃度
・別名【塗る補正下着】?!
・血液循環&脂肪燃焼が盛んに
・一度の使用で約7~12時間もの持続効果
・バストアップ/ヒップアップ
・ウエストの脂肪ダウン
・代謝アップ/むくみ改善
・脂肪の蓄積をおさえる
・肩こり、腰痛の緩和
などなど幅広い効果が期待できます◎
お値段は¥11,550 エキスパートローションよりも
沢山量が入っています◎
塗り方や使い方などは次回詳しくご紹介
致しますね(^O^)/
毎日の生活に新習慣を♪
こちらの商品のご購入には必ず
カウンセリングが必要です!
お気軽にお問い合わせください(*^^*)
【Diame Official LINE QR code】
************************************
ご予約・お問い合わせはメール
ホットペッパー・LINE
またはお電話にてお待ちしております。
06-6995-4385 (Diame ディアメ)
おすすめクーポン
全 員 |
¥0 【サロン商品ご購入希望のお客様へ】◆ 施術無し
|

ご来店お待ちしております
エステティシャン
Diame ディアメ
サロンの最新記事
-
●2025-07-30
-
●2025-07-20
-
●2025-07-16
-
●2025-07-02
-
●2025-06-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(8)
- 2023年4月分(11)
- 2023年3月分(24)
- 2023年2月分(20)
- 2023年1月分(19)
- 2022年12月分(8)
- 2022年11月分(14)
- 2022年10月分(18)
- 2022年9月分(25)
- 2022年8月分(18)
- 2022年7月分(16)
- 2022年6月分(23)
- 2022年5月分(20)
- 2022年4月分(13)
- 2022年3月分(21)
- 2022年2月分(20)
- 2022年1月分(21)
- 2021年12月分(20)
- 2021年11月分(20)
- 2021年10月分(31)
- 2021年9月分(21)
- 2021年8月分(29)
- 2021年7月分(27)
- 2021年6月分(6)
もっと見る
ディアメ(Diame)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥8,800 【大人気!】スーパーフードワックス~美容液導入付き/美肌の土台作り脱毛♪
|
新 規 |
¥15,400 毛穴の悩み解消◎ スーパーフードWAX&毛穴・角質・詰まり洗浄×CO2 ¥20,900→
|
新 規 |
¥5,500 【サブスク体験】◆10種類のメニューから選べるフェイシャルコース
|
新 規 |
¥6,600 【毛穴黒ずみ・開き・角栓・ざらつき改善】毛穴の大掃除・洗浄×CO2パック
|
新 規 |
¥6,600 【くすみ・法令線・たるみ・シワ改善】ラジオ派&EMS×CO2
|
新 規 |
¥6,600 【頑固なニキビケアプラン】剥離がしないフラッシュピール☆
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。