パーソナルジム 土浦きんに君のブログ
- 432.「筋トレの基本 トレーニング頻度」
- こんにちは。金子です。
今回はトレーニングの頻度について解説していきます。
●適切な頻度とは?
筋肉を成長させるための適切な頻度は140の文献を元にした研究ですと
「未経験者:各部位週3回 経験者:各部位週2回」
としています。
エリートアスリートを対象とした37の文献を元にした研究ですと
「85%1RM(最大重量の85%、6回)で週2回各部位8セット」
としています。
●健康のためなら?
2017年の研究でも「週2回の筋トレは全ての病気によるリスクが2割減少させる」
と言った文献もあります。時間として150分以上。
2022年の東北、早稲田、九州大学の研究による「週30~60分のトレーニング」が総死亡、ガン、心血管疾患のリスクが一番低かったとされ、「週130~140分以上のトレーニング」は逆効果になるそうです。
上記の項目から「週2回、週のトータルが30~60分以内のトレーニング」が健康にも筋肥大にも良いという傾向になります。
なお、2024年早稲田大学の研究ですと上記一覧の研究から、一番最小限のトレーニング方法は「20秒全力スプリント、160秒休憩、20秒全力スプリント」で有酸素性エネルギー代謝や大腿部の筋肉量が高められたという報告があります。
研究のコメントではこれを週1~2回行うことで、加齢による大腿部の減少が食い止められるのでは?と残しております。
●体の中で起こっている事
トレーニングを行うと筋肉の分解(カタボリック)と合成(アナボリック)が同時に起こります。
■筋肉の分解
ラグビー選手を対象とした研究では、筋肉を分解するコルチゾルの時間ごとの推移があります。
12時間後:56%
36時間後:59%
60時間後:34%
■筋肉の合成
筋肉の合成時間は様々な文献から48時間は続いているとの報告があります。
このことから、筋トレを行う場合には中3~4日の休息を挟み、週2回、のトレーニングを行うと筋肥大には効果的と言えます。
今回はこの辺で。
土浦きんに君 金子祐希

-
●2025-04-27
-
●2025-04-24
-
●2025-04-24
-
●2025-04-24
-
●2025-04-24
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(12)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(11)
- 2023年9月分(9)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(9)
- 2023年6月分(9)
- 2023年5月分(9)
- 2023年4月分(11)
- 2023年3月分(7)
- 2023年2月分(9)
- 2023年1月分(10)
- 2022年12月分(9)
- 2022年11月分(11)
- 2022年10月分(18)
- 2022年9月分(18)
- 2022年8月分(18)
- 2022年7月分(21)
- 2022年6月分(8)
- 2022年5月分(10)
- 2022年4月分(25)
- 2022年3月分(21)
- 2022年2月分(23)
- 2022年1月分(29)
- 2021年12月分(32)
- 2021年11月分(30)
- 2021年10月分(26)
もっと見る
パーソナルジム 土浦きんに君のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初めての方・不安な方】まずはご相談ください☆無料カウンセリング60分♪ ¥0
|
新 規 |
【お友達からのご紹介の方】☆カウンセリング+パーソナル体験90分/3,000円♪ ¥3,000
|
新 規 |
【運動不足の方・健康的な体へ】カウンセリング+パーソナル体験90分/3,000円 ¥3,000
|
再 来 |
2回目来店予約【未契約→契約】 ¥0
|
再 来 |
会員様専用ご予約【月2回】 ¥0
|
再 来 |
会員様専用ご予約【月4回】 ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。