ワタナベカイロプラクティックのブログ
- 歩く歩幅はどれくらいですか?
歩く事でメリットは沢山あります。
ただし、慣れてきたら歩幅を少し大きくする事が大事です。
歩幅が大きくなると
・腕も大きく動かす事になるので、上半身の筋肉がバランス良く動かせる
・歩幅を大きくする事によって、お尻・腹筋にも刺激がいく
・全身を動かす事になるので、より心肺機能向上に役立つ
・血流が良くなる
・腕を大きく動かす事により肩周りの筋肉が動いて肩こり改善
等があります。
日頃から運動していない場合は、短い時間・距離から始めていきます。
例えば
週に2~3回2キロをゆっくり歩く
→2週間後、週に2~3回3キロ歩く
→2週間後、週に2~3回2キロを少し歩幅を大きくして歩く
→2週間後、週に2~3回3キロを少し歩幅を大きくして歩く
仕事や家事・育児で忙しい時、体調が良くない時は自分の身体と相談ですね。
1番大事なのは、身体を動かさない期間を短くする事です。
短い時間・距離でも歩く習慣を身につけましょう!
小平 腰痛 肩コリ 頭痛 慢性疲労 スポーツ障害 花小金井 東村山 田無 カイロプラクティック 整体 運動 トレーニング
新 規 |
¥6,000
★カイロコースロング※初回限定約100分8000円→6000円痛み改善&全身調整に
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-23
-
●2025-04-14
-
●2025-04-10
-
●2025-04-07
-
●2025-04-01
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(14)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(6)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(8)
- 2023年10月分(12)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(8)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(14)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(9)
- 2022年11月分(11)
- 2022年10月分(7)
- 2022年9月分(6)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(10)
- 2022年6月分(15)
- 2022年5月分(4)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(14)
- 2022年2月分(10)
- 2022年1月分(12)
- 2021年12月分(10)
- 2021年11月分(5)
もっと見る
ワタナベカイロプラクティックのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
★カイロコース※肩こり・腰痛・疲労改善に◎ ※初回約70分6000円→4000円! ¥4,000
|
新 規 |
★カイロコースロング※初回限定約100分8000円→6000円痛み改善&全身調整に ¥6,000
|
新 規 |
【学割U24】☆カイロコース¥6,000→¥3,500※運動後の身体メンテナンスに! ¥3,000
|
再 来 |
カイロコース※痛み根本改善!約60分 6,000円→5500円 ¥5,500
|
再 来 |
カイロコースロング※約90分で身体をとことんメンテナンス!8,000円→7,500円 ¥7,500
|
全 員 |
★施術とゴムバンド運動で腰痛改善!施術約60+運動指導約20~30分¥7,000 ¥7,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。