きしま鍼灸治療院のブログ
- 整体を受けた直後の過ごし方
- 整体を受けた直後の過ごし方・・・・・・♪
軽い運動を行う
整体を受けた後は、体が軽くなったような気持ちになります。そのため、体を動かそうと考える人も多いのではないでしょうか。
整体をした直後は体の可動域が広がっているため、軽い柔軟体操などを行うのはおすすめです。ただし無理に動かすと筋肉を傷めかねないので、あくまで軽く行うようにしましょう。好転反応が出てきたら、無理をせず体を休めることも大切です。
無理をして体にさらに負担がかかる事態を避けるためには、軽く柔軟体操やストレッチ、ウォーキングなどを行う程度にとどめましょう。
また、いつもより意識して正しい姿勢を維持するのも、筋肉の運動につながります。正しい姿勢を維持するのはその場でもすぐにできるので、姿勢を正して過ごしてみましょう。
水分をしっかりとる
整体をすると、溜まった老廃物を体外に排出する動きが促進されます。老廃物は今のうちに可能な限り外に出しておいたほうが良いので、水分補給でその働きを助けましょう。水分をしっかりとると、利尿作用が働いて溜まった老廃物も一緒に体外へ出してくれます。
ただし、お酒やコーヒー、紅茶などの摂取は控えましょう。アルコールやカフェインの摂取によって、交感神経が優位になり、体の回復効果が薄くなってしまいます。整体後は副交感神経が優位になった状態なので、それを阻害する飲料は避けるのがベストです。
水やノンカフェインのお茶を、いつもより意識して多めに飲みましょう。
十分な睡眠をとる
副交感神経を活発化させることで、回復力をより高めることができます。副交感神経を高めるには、十分な睡眠が必要です。整体後は特に早く寝るように心がけたり寝具や照明を整えたりと、質の良い睡眠を十分とるようにしましょう。
全 員 |
¥6,000 【男性人気NO.1】首/肩/腰を何とかしたい方 全身・整体・姿勢矯正(60分)
|

-
●2025-10-04
-
●2025-09-29
-
●2025-09-22
-
●2025-09-16
-
●2025-09-08
- 2025年10月分(1)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(4)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(1)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(5)
- 2022年2月分(2)
もっと見る
きしま鍼灸治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,980 【骨盤矯正+整体+姿勢分析】大人気☆施術後の効果◎(60分) ¥7200→¥3980
|
再 来 |
¥4,980 ●二回目以降ずっとこの価格●〈骨盤矯正+整体〉うれしい60分◎ ¥4980
|
新 規 |
¥7,500 【全身整体+姿勢矯正+骨盤矯正+電気機器】しっかり90分☆¥12000→¥7500
|
再 来 |
¥9,000 ★2週間以内の方限定価格★【全身整体+姿勢矯正+骨盤矯正+電気機器】90分
|
全 員 |
¥6,000 【男性人気NO.1】首/肩/腰を何とかしたい方 全身・整体・姿勢矯正(60分)
|
新 規 |
¥3,980 【姿勢専用】美容整体+マッサージ(60分)★美しい姿勢で健康維持 ¥6000→
|