ジョセイホルモンケアセンモンサロン パーシモン
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 大阪府交野市私部6-2-7-7
- 交野郵便局 徒歩1分/無料駐車場あり 交野書房さん横 平井モータープール12番
パーシモンのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-09 20:14:58.0
- 【50代・更年期】コレステロール値が気になる方へ
- 【女性ホルモンと副腎の関係を知っていますか?】

「コレステロール値が気になってきて…」
「最近ホットフラッシュも出てきて、大変なんです」
1年ぶりに来てくださったお客様の言葉です。
体も心も少しずつ変化を感じるこの時期。
健康診断の数字にドキッとすること、ありますよね。
【コレステロール=悪者ではありません】
実は、女性ホルモン(エストロゲン)を作る材料は、コレステロール。
女性ホルモンが減ってくる更年期以降、
体の中では「副腎」が代わりにホルモンを作ろうとします。
でも、副腎が疲れているとその働きがうまくいかず、
ホルモンも作りにくくなってしまうのです。
【副腎が疲れているサイン】
・朝から体が重い、疲れやすい
・イライラや不安が増える
・ホットフラッシュや動悸が出る
・コレステロール値が上がってきた
これらは「副腎ががんばりすぎている」サイン。
放っておくと、ホルモンバランスや代謝にも影響します。
【副腎ケアで、ホルモンも代謝もラクに】
副腎を整えるケアを続けると、
ホルモンの流れがスムーズになり、
コレステロールバランスも安定しやすくなります。
女性ホルモンと副腎は、まるでチームのような関係。
どちらも大切にすることで、
体がゆるみ、心にも余裕が戻ってきます。
【まとめ】
コレステロールは、ホルモンを作るための大切な素材。
「悪者」ではなく「体を守る味方」なんです。
今の体調が気になるときは、
副腎から整えるケアを始めてみませんか?
女性ホルモンケア専門サロン・パーシモン
大阪府交野市/50代・更年期女性のためのサロン
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-10-30
-
●2025-10-24
-
●2025-10-22
-
●2025-10-16
-
●2025-10-09
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(10)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(14)
- 2024年1月分(15)
- 2023年12月分(18)
- 2023年11月分(11)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(12)
- 2023年8月分(6)
- 2023年7月分(8)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(25)
- 2023年4月分(12)
- 2023年3月分(10)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(13)
- 2022年9月分(12)
- 2022年8月分(5)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(20)
- 2022年4月分(1)
もっと見る

