セイコツインバランスアップラボ
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 岡山県岡山市中区江並286-4 オフィスNIKKO205
- 岡電バス三蟠南線、新岡山港線~三蟠郵便局前下車南へ徒歩1分。おか信操南店の向かい
バランスアップラボ(バランスアップLAB)のブログ
- カイロを貼ると体温が上がる
- 寒くなるとカイロが欠かせない方もいらっしゃるかと思いますが
皆さんは、カイロをどこに貼ることが多いですか?
今日は、カイロを貼ると体温が上がる場所をお話しします。
カイロを貼ると体温が上がる場所は、
血管が太い場所や温まりやすいポイントです!
カイロを貼ることで体温が上がる場所は、
首:首の付け根あたりには太い血管が通っているため、全身がポカポカしてきます。
首と背中の間の骨が出ている部分には「大椎(だいつい)」という全身を温めるツボがあります。
お腹:おへその下にある「気海(きかい)」というツボを温めると、全身のコンディションが安定するといわれています。
背中:肩から背中にかけて広がる僧帽筋という大きな筋肉を温めるのが効果的です。
背骨に沿って2枚並べて貼るなど、肩甲骨の間を温めましょう。
腰:おへその真裏には「命門(めいもん)」というツボ、そこから指2本分外側には「腎兪(じんゆ)」というツボがあります。
この辺りをカバーするようにカイロを貼ると、腰全体を温めることができます。
足:足首のくるぶし周辺には太い血管があるため、全身を温めるのに適しています。
内くるぶしの後ろ、アキレス腱との間のくぼみには「太谿(たいけい)」という冷えによいと言われるツボもあります。
仙骨:腰のすぐ下、おしりの割れ目の上にある三角形の骨です。
脂肪の多いお腹側よりも、脂肪が少ない仙骨側の方が温かさが伝わりやすく、子宮の周囲にある骨盤も温まります。
全 員 |
¥6,500
【温熱灸】自律神経調整/耳鳴り/肩こり/腰痛/内臓調整/筋肉弛緩/冷え/便秘
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-16
-
●2025-05-14
-
●2025-05-13
-
●2025-05-12
-
●2025-05-11
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(20)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(35)
- 2024年12月分(75)
- 2024年11月分(117)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(13)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(1)
もっと見る
バランスアップラボ(バランスアップLAB)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【ダイエット整体】カウセ・ダイエット方法説明+骨盤/肋骨矯正+耳つぼ 2980円 ¥2,980
|
新 規 |
★広告限定★【肩こり整体8,000円→1,980円】骨盤矯正+整体マッサージ ¥1,980
|
新 規 |
★最先端美療★今話題のフェムケア♪ 11,000円→初回体験6,900円 ¥6,900
|
新 規 |
【人気No.1全身整体】迷ったらこちら!全身整体+姿勢矯正 8,000円→3,980円 ¥3,980
|
新 規 |
【 人気No.2の全身整体 】慢性腰痛改善コース 全身整体+姿勢矯正 ¥3,980
|
新 規 |
【 人気No.3の全身整体 】股関節の痛み根本改善 慢性的なご症状の方 ¥3,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。