セイコツインバランスアップラボ
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 岡山県岡山市中区江並286-4 オフィスNIKKO205
- 岡電バス三蟠南線、新岡山港線~三蟠郵便局前下車南へ徒歩1分。おか信操南店の向かい
バランスアップラボ(バランスアップLAB)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-03-05 10:21:25.0
- 女性に多いフレイルとは?前編
- 最近よく耳にするフレイル。
今日は、女性に多いフレイルについてお話しします。
近年、高齢者の健康課題として注目されている「フレイル」。
特に女性は、男性に比べてフレイルになりやすい傾向があります。
今回は、フレイルの原因や女性に多い理由、そして予防方法についてです。
フレイルとは?
フレイル(Frailty)とは、加齢に伴い心身の活力(筋力や認知機能、社会とのつながりなど)が低下し、要介護状態に近づいている状態を指します。
健康と要介護の中間的な段階とされ、適切な対策を行えば改善する可能性があります。
フレイルには、以下の3つ
1.身体的フレイル:筋力低下、歩行速度の低下、疲れやすさなど
2.精神・心理的フレイル:うつ状態、認知機能の低下など
3.社会的フレイル:孤立、社会参加の減少など
女性にフレイルが多い理由
フレイルは男女ともに起こりますが、女性の方がなりやすいとされています。
その理由は・・・
1. 筋肉量の違い
女性は男性に比べてもともと筋肉量が少なく、加齢とともに筋力が低下しやすい傾向があります。
特に閉経後は女性ホルモン(エストロゲン)の減少により、骨や筋肉の健康が損なわれやすくなります。
2. 骨粗しょう症のリスクが高い
女性は骨密度が低下しやすく、骨折による寝たきりのリスクが高まります。
骨折をきっかけに活動量が減少し、フレイルへと進行するケースが少なくありません。
3. 栄養不足になりやすい
高齢女性は食が細くなりがちで、たんぱく質やビタミン・ミネラルの摂取量が不足しやすいです。
栄養不足は筋力低下や免疫力の低下を引き起こし、フレイルの進行を早めます。
4. 社会的孤立の影響
女性は長寿の傾向があるため、配偶者を亡くして一人暮らしになるケースが多くなります。
社会とのつながりが減少し、孤立することでフレイルのリスクが高まるのです。

サロンの最新記事
-
●2025-10-11
-
●2025-10-10
-
●2025-10-08
-
●2025-10-07
-
●2025-10-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(20)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(22)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(20)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(35)
- 2024年12月分(75)
- 2024年11月分(117)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(13)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(1)
もっと見る
バランスアップラボ(バランスアップLAB)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,980 【ダイエット整体】カウセ・ダイエット方法説明+骨盤/肋骨矯正+耳つぼ 2980円
|
新 規 |
¥3,980 ★広告限定★ 慢性腰痛改善コース 全身整体+姿勢矯正
|
新 規 |
¥2,980 ★広告限定★【肩こり整体8,000円→2,980円】骨盤矯正+整体マッサージ
|
新 規 |
¥5,600 ★広告限定★ メディセル筋膜リリース 二の腕・はみ肉 10,600円→5600円
|
全 員 |
¥6,900 ★最先端美療★今話題のフェムケア♪ 11,000円→初回体験6,900円
|
新 規 |
¥3,980 【人気No.1全身整体】迷ったらこちら!全身整体+姿勢矯正 8,000円→3,980円
|