たぬきの山整骨院のブログ
- 【痩せる】アンダーカロリーとは?
- 年末年始に増えた体重がなかなか戻らないとお悩みの方は多いのでは?
そんな方にダイエットの基本であるアンダーカロリーについてお話ししていきます。
1:アンダーカロリーとは
摂取カロリーが消費カロリーを下回っている状態のことです。
アンダーカロリーになると、摂取したカロリーがすべてエネルギーとして消費されます。
さらに、不足エネルギーは脂肪を分解して補うので、自然と体重が減少していくのです。
アンダーカロリーを目指す方法には、2パターンあります。
食事で摂取カロリーを減らす運動などで消費カロリーを増やすどちらかです。
今日は食事でアンダーカロリーを目指す場合の手順やポイントについて
詳しく解説していきますね。
2:ダイエットを成功させる3ステップ
・ダイエットの目標を立てる
具体的なゴールを設定することで、それまでにすべきことが明確になります。
例えば、3か月後の同窓会までに5kg体重を減らす。
目標を立てると、食事制限や運動量の目安がわかるため、継続のモチベーションにも
つながるでしょう。
・消費カロリーを計算する
一日の消費カロリーが分からないと、食事で摂るカロリー量の目安を決められません。
自分が一日に消費するカロリーを知っておきましょう。
なお、消費カロリーは基礎代謝量と活動レベルに合わせた係数を掛け合わせて求めます。
基礎代謝とは生きているだけで消費されるカロリーです。
正確な数値は体組成計などで測定可能です。
活動係数は活動レベルによって3つに分けられます。
低い(1.5):一日のうち座っていることがほとんどである
普通(1.75):座り仕事が中心だが、通勤、買い物、軽いスポーツ等を行う
高い(2.0):移動や立ち仕事が多い(活発な運動習慣をもっている)
例えば、基礎代謝量が1200kcal活動レベルが低いの方の場合、
1200×1.5=1800kcal(消費カロリー)ということです。
・食事のカロリーを把握する
アンダーカロリーを達成するためには、1日の摂取カロリーを正確に知ることも重要です。
リバウンドや栄養失調などを防ぐためにも、栄養バランスの整った食事や適度な運動も
組み合わせてみてくださいね。
新 規 |
¥2,980
産前のズボンが履きたい!スタイルアップ産後整体!初回¥8,800→¥2,980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-23
-
●2025-03-19
-
●2025-01-26
-
●2025-01-18
-
●2025-01-10
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(77)
- 2023年8月分(23)
もっと見る
たぬきの山整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
赤ちゃんを抱っこすると辛い腰痛が楽になる産後骨盤矯正 初回¥8,800→¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
産前のズボンが履きたい!スタイルアップ産後整体!初回¥8,800→¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
産後整体+ドライヘッドスパ ≪歪み、疲れ≫90分 初回¥11,000→¥4,980 ¥4,980
|
新 規 |
不調を改善しつつ、安産を目指したい方のマタニティ整体 初回¥8,800→¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
35才からでも大丈夫♪赤ちゃんが授かりたい方の妊活整体 初回¥8,800→¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
起床時が辛い、長時間同じ体勢が辛い、腰痛改善整体 初回¥8,800→¥2,980 ¥2,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。