げんじろう針灸接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-28 16:04:43.0
- 自律神経と鍼
- 10月を過ぎ、いよいよ寒さが本格的になってきましたね。

こんな時期は自律神経のバランスが崩れやすいです。
自律神経とは?
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」から成り、心臓・血圧・消化・呼吸などを自動的に調節しています。
・ 交感神経:活動モード(緊張・ストレス・戦う・動く)
・副交感神経:休息モード(リラックス・回復・眠る)
このバランスが崩れると、以下のような「自律神経失調症」のような症状が現れます。
頭痛、めまい、動悸、不眠、倦怠感、消化不良、冷え、手足のしびれ など…
このように現代人にとって身近な自律神経の症状…
実は鍼が効果的なんです!
鍼が自律神経にどう効くの?
1.末梢からの刺激で「脳の調整スイッチ」を入れる
鍼の刺激は皮膚や筋肉の神経を介して脊髄や脳に伝わります。
→ これにより 視床下部(自律神経の中枢) が刺激され、交感・副交感神経のバランスが整うことが報告されています。
2.ストレスホルモン(コルチゾール)を下げる
研究では、鍼刺激によって ストレス反応を司るHPA軸(視床下部-下垂体-副腎系) の過剰な働きが抑えられることが分かっています。
→ 心身の緊張がやわらぎ、「リラックスしやすくなる」効果。
3.血流を改善し、体温調整をサポート
鍼刺激で末梢血管が拡張し、血流がよくなるため、
・冷え、肩こり、頭痛 などの血行不良症状が改善
→ 結果的に自律神経が安定しやすくなります。
4.内臓機能への反射的な効果
体表の特定のツボ(経穴)を刺激すると、そのツボに対応する内臓の働きが整う「内臓体性反射」が起こります。
例:みぞおち付近のツボで胃腸の動きを調整 → 食欲不振や便秘の改善
5.心理的リラックス効果
鍼を受けることで、セロトニンやエンドルフィン(幸福ホルモン) の分泌が増えることが確認されています。
→ 不安、イライラ、睡眠の質の改善にもつながります。一言で言うと…鍼は「体表から脳へのやさしいスイッチ刺激」で、
乱れた自律神経を自然に整える“リセットボタン“といえますね!
これから来る寒さを吹き飛ばす身体にする為に、今から対策していきましょう!
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥6,000 【体のトータルケア】慢性的な肩、腰の痛みがある方へ¥6000
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-08
-
●2025-11-01
-
●2025-10-28
-
●2025-10-14
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(7)
- 2022年9月分(4)
- 2022年8月分(4)
もっと見る
げんじろう針灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,900 【肩こり解消】長年肩がこって頭がスッキリしない方へのコース60分 ¥4900
|
|
新 規 |
¥4,900 【首・肩こり解消】骨盤矯正 60分 ¥4900
|
|
新 規 |
¥4,900 【産後のママさん応援】産後骨盤矯正 60分 ¥4900
|
|
新 規 |
¥4,900 【腰痛解消】骨盤矯正 60分 ¥4900
|
|
新 規 |
¥4,900 【腰痛解消】腰の痛みが強く長時間家事で立っていられない方へ整体60分¥4900
|
|
新 規 |
¥4,900 【姿勢改善】猫背矯正 60分 ¥4900
|

