整体院プラスのブログ
- 足のしびれ
- こんにちは!
整体院プラスの下田です。
いわゆる「しびれ」には2種類あります。
まず1つ目は、神経が圧迫されたり、傷ついたりするなど、神経に直接影響してしびれが発生するパターン。
足にしびれを感じる坐骨神経痛などが有名ですね。
もう1つは、体のどこかに血流の悪いところがあり、それが神経への血液供給をさまたげ、しびれが発生するパターン。
長い時間正座を続けていると、足がしびれますが、それがこれです。
足のしびれに関して言えば、ほとんどが後者の原因が多いです。
血液の上流で何か血流を妨げる要因があり、そこより下の部分(血液の下流)でしびれが発生している。
逆に言えば、足のどこかがしびれている場合、その上流を調べていけば、血流を阻害し、しびれの原因となっている骨のゆがみや、筋肉の張りを見つけることができます。
では、どの部分の骨のゆがみや、筋肉の張りが、影響することが多いかというと、殿部、股関節、ハムストリングス(太ももの後ろ側)、膝、足首などがありますが、特に殿部、股関節、ハムストリングスが硬くなっていることが多いです。
日頃からよく歩いたり、ストレッチをするなどして、柔らかくしておくことが大切です。
ただ、しびれがひどくて歩きづらい人は、なにか対策を施す必要があります。
----------------------------------------------------------------------------
肩こり・腰痛・小顔・猫背・骨盤矯正のことなら!
枚方市樟葉【整体院プラス】
#肩こり
#腰痛
#小顔
#小顔矯正
#骨盤矯正
#猫背矯正
#姿勢矯正
新 規 |
¥4,000
立ち上がるとズキンとくる腰痛に!腰痛改善整体 50~60分 ¥7000→¥4000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-19
-
●2025-04-19
-
●2025-04-12
-
●2025-04-12
-
●2025-04-07
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(22)
- 2025年1月分(14)
- 2024年12月分(12)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(21)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(16)
- 2024年7月分(15)
- 2024年6月分(19)
- 2024年5月分(20)
- 2024年4月分(25)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(12)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(11)
- 2023年10月分(11)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(11)
- 2023年2月分(7)
- 2023年1月分(11)
- 2022年12月分(12)
- 2022年11月分(15)
- 2022年10月分(10)
- 2022年9月分(8)
- 2022年8月分(12)
もっと見る
整体院プラスのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No.1・迷ったらコレ】整体レギュラーコース 50~60分 ¥7000→¥4000 ¥4,000
|
全 員 |
【人気No.2】本気で改善!小顔矯正2ヶ月集中コース 初回無料体験 20~30分 ¥0
|
新 規 |
【人気No.3】全身のスタイルをまとめて改善!全身矯正50~60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
いくら揉んでもつらい肩こりに!首・肩こり改善整体 50~60分 ¥7000→¥4000 ¥4,000
|
新 規 |
【口コミご記入お約束】首・肩こり改善整体 50~60分 ¥7000→¥3000 ¥3,000
|
新 規 |
立ち上がるとズキンとくる腰痛に!腰痛改善整体 50~60分 ¥7000→¥4000 ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。