ハッコウブロヨモギムシハッコラコウジマチテン
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 東京都千代田区麹町4-3-9麹町平成ビル2-5F
- 有楽町線麹町駅徒歩1分、半蔵門線半蔵門駅徒歩5分│千代田区麹町の酵素風呂
ハッコラ 麹町(haccola)のブログ
- クラフトビールの飲み方(1)│クラフトビール講座vol.6
- いつもハッコラをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「発酵風呂ハッコラ」の酵素浴は、米ぬか100%の酵素風呂です。
米ぬか酵素風呂は、米ぬかの栄養を微生物が食べて、微生物が米ぬかを発酵させるときに出る発酵熱で温浴をする乾式の入浴法です。
酵素浴には、微生物による発酵パワーが欠かせないので、ハッコラでは酵素風呂のことを「発酵風呂」と呼んでおります。
そこでハッコラでは、発酵の素晴らしさをもっと伝えたい!という思いから、米ぬか講座(全23回)、日本酒講座(全33回)に続き、発酵アルコール飲料である「クラフトビール講座」をスタートします。
日本のクラフトビールの先駆け、「サンクトガーレン」さんに、クラフトビールについてお伺いしてきました。
■クラフトビールのおいしい飲み方1「グラスに注いで香りや色を楽しんで」
弊社で作っているのは瓶ビールなので、ラッパ飲みしてしまう方もいるのですが、グラスに注いでもらうほうが望ましいですね。香り立ちや色をワインのように楽しみながら飲んでいただくのがいいと思います。
■クラフトビールのおいしい飲み方2「飲み頃は、お風呂前に冷蔵庫から出して、お風呂上りに飲む」
香りを含めた味わいを十分に引き出すには、程よい温度が飲みごろです。たとえば、お風呂に入る前に冷蔵庫から出しておくと、お風呂から出たころにはおいしく飲めます。
飲む時の状況にもよりますが、秋冬だと8~10度くらいをおすすめしています。夏は6度くらい。温度によって、味も香りもぜんぜん違います。冷えているとすべてが弱まりますから、逆に「これはちょっと苦手だな」と思ったら、キンキンに冷やしてください(笑)。すっきり飲みやすくなると思いますよ。
再 来 |
¥6,490
7月クーポン【酵素浴】代謝UP炭酸水「TURN(ターン)」滞在75分(入浴30支度45)
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-07-15
-
●2025-07-15
-
●2025-07-15
-
●2025-07-11
-
●2025-07-11
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(24)
- 2025年5月分(34)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(27)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(1)
もっと見る
ハッコラ 麹町(haccola)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【酵素浴】[初回特典:滞在75分]¥6940→5720糀パック(¥1100相当)プレゼント ¥5,720
|
新 規 |
◆夏限定◆【酵素浴】≪女性用≫[初回特典:滞在45分]¥5940→5000 パック付 ¥5,000
|
新 規 |
【発酵よもぎ蒸し】[初回特典:滞在90分]¥4950→4500 贅沢個室 手ぶらOK ¥4,500
|
新 規 |
◆夏限定◆【発酵よもぎ蒸し】≪男女可≫[初回特典:滞在70分]¥4620→4000 ¥4,000
|
再 来 |
◆夏限定◆【酵素浴】≪3回券≫滞在45分(入浴15分)¥5940⇒4500/回 9月末まで ¥13,500
|
再 来 |
◆夏限定◆【よもぎ】≪3回券≫滞在70分(入浴40分)¥4620⇒3500/回 9月末まで ¥10,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。