ハッコウブロヨモギムシハッコラコウジマチテン
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 東京都千代田区麹町4-3-9麹町平成ビル2-5F
- 有楽町線麹町駅徒歩1分、半蔵門線半蔵門駅徒歩5分│千代田区麹町の酵素風呂
ハッコラ 麹町(haccola)のブログ
- 発酵豚肉「ネムチュア」(2)│発酵通信inベトナムvol.2
- ※「発酵豚肉「ネムチュア」(1)│発酵通信inベトナムvol.1」の続きです
Q:ネムチュアの選び方を教えてください
A:ポイントは3つあります。
1.色
1つ目は、色です。ネムチュアの色は自然な赤です。色がうすい場合は、時間が経ち過ぎているかもしれません。濃い場合は、人工色素が加えられている可能性があります。色がかなり濃いものは、炒った米粉が多過ぎで、肉はほとんど入っていません。
2.質感
2つ目は、質感です。表面を見た時に、巻いた葉の型が残っていてはいけません。手で掴んだ時には硬く、歯で噛んだ時には歯ごたえがあります。細切りにしたネムチュアが、キラキラし過ぎるのは良くありません。薬品が使われている可能性があります。つまり、良いネムチュアは、少し不透明で、適度な質感があり、歯ごたえがあり、でもソフトです。
3.日にち
3つめに重要なのは、日にちです。2つの日にちをチェックしてください。1つは、いつネムチュアを食べ始めるか。もう1つは、賞味期限です。通常、質の良いネムチュアは、発酵後2~3日で食べられるようになります。天候によって、暑い時期は寒い時期より日数は短くなります。
いつナムチュアを食べ始めるかをよく考えてください。新しく作られたナムチュアを買って4~5日経ってしまった場合、食べられなくなっている可能性があります。注意してください。防腐剤が使われたナムチュアもありますが、健康のためには良くありません。ネムチュアは、正しい方法で保存すれば、発酵後、7~10日は食べられます。冷蔵庫で保存することをおすすめします。
新 規 |
¥4,500 【発酵よもぎ蒸し】[初回特典:滞在90分]¥4950→4500 贅沢個室 手ぶらOK
|

-
●2025-09-29
-
●2025-09-22
-
●2025-09-22
-
●2025-09-22
-
●2025-09-22
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(36)
- 2025年7月分(45)
- 2025年6月分(24)
- 2025年5月分(34)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(27)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(1)
もっと見る
ハッコラ 麹町(haccola)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,000 ★当日限定★【酵素浴】≪女性用≫[初回入浴15(滞在45)分]パック付¥5940→
|
新 規 |
¥4,000 ★当日限定★【発酵よもぎ蒸し】≪男女可≫[初回入浴40(滞在70)分]¥4620→
|
新 規 |
¥5,720 【酵素浴】[初回特典:滞在75分]¥6940→5720糀パック(¥1100相当)プレゼント
|
新 規 |
¥4,500 【発酵よもぎ蒸し】[初回特典:滞在90分]¥4950→4500 贅沢個室 手ぶらOK
|
新 規 |
¥5,000 ◆夏限定◆【酵素浴】≪女性用≫[初回特典:滞在45分]¥5940→5000 パック付
|
新 規 |
¥4,000 ◆夏限定◆【発酵よもぎ蒸し】≪男女可≫[初回特典:滞在70分]¥4620→4000
|