ケンコウドウ セイタイセイコツイン タカダノババイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都新宿区高田馬場3-2-5 ANビル4F
- JR高田馬場駅徒歩1分【48店舗展開◎結果重視の骨盤矯正/整体/鍼灸/マッサージサロン】
健康堂整骨院 高田馬場院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-10 17:31:14.0
- 10月の乾燥対策で肌も体もうるおいキープしよう
- こんにちは!
健康堂高田馬場院です
10月に入り、空気の乾燥を感じ始めた方も多いのではないでしょうか?
季節の変わり目は、肌も喉も乾燥しがち。知らず知らずのうちに、肌トラブルや体調不良を引き起こすこともあります。
今回は、10月におすすめの乾燥対策を【食事】【生活習慣】の2つの視点からご紹介します!
1. 食事で内側からの乾燥ケア
肌や喉の乾燥を防ぐためには、内側からのケアも欠かせません。
特に、水分・ビタミン・良質な油を意識した食事を心がけましょう。
乾燥対策におすすめの食材:
アボカド:ビタミンEや良質な脂質で肌の潤いをサポート
れんこん・ごぼう:食物繊維で腸内環境を整える
きのこ類:乾燥による免疫低下の予防に
豆腐・納豆:たんぱく質で肌の再生を促進
白湯や温かいスープ:内臓から温め、乾燥を防ぐ
2. 生活習慣で“うるおい環境”を整える
普段の生活の中でも、乾燥を防ぐ工夫を取り入れましょう。
乾燥対策におすすめの習慣:
加湿器を使って室内の湿度を保つ(目安:40~60%) 就寝中の乾燥対策にマスクをつけるのも効果的
寝具やパジャマはコットン素材で肌にやさしく
長時間のエアコン・暖房は控えめに
水分はこまめに摂る(1日1.5~2Lを目安に)
まとめ:今から始める乾燥対策で秋冬も快適に!
10月は、乾燥トラブルの“はじまりの季節”。
今のうちから意識してケアを取り入れることで、冬本番の乾燥にも負けない体づくりができます。
「肌がつっぱる」「喉がイガイガする」そんなサインを感じたら、今日から乾燥対策をスタートしてみてくださいね♪

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-07
-
●2025-10-05
-
●2025-09-27
-
●2025-09-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(8)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(15)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(5)
- 2023年8月分(6)
- 2023年7月分(11)
- 2023年6月分(8)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(9)
- 2023年2月分(5)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(7)
- 2022年11月分(3)
もっと見る
健康堂整骨院 高田馬場院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,500 【人気No.1】国家資格者対応★筋膜からほぐす[骨格調整整体45分] 5500円
|
新 規 |
¥4,500 【つらい腰痛・反り腰に】筋肉+筋膜へアプローチ![本格整体45分] ¥4500
|
新 規 |
¥4,500 【首肩こり・眼精疲労に】筋膜からほぐす![本格整体45分]
|
新 規 |
¥5,000 【骨盤・姿勢の歪み改善】骨盤+筋肉を正しい位置へ![骨盤矯正45分] ¥5000
|
新 規 |
¥7,000 オススメ★筋膜からほぐす[骨格調整整体60分] 7000円
|
新 規 |
¥8,500 国家資格者対応★筋膜からほぐす【骨格調整整体75分】 8500円
|