フドウマエエキマエセイコツイン
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 東京都品川区西五反田5-10-8 小林ビル2階
- 不動前駅徒歩1分/五反田駅徒歩10分/目黒駅徒歩10分
ふどうまえ駅前整骨院のブログ
- 自転車に乗った翌日の腰痛
・40代
・女性
・専業主婦
1.発生理由
買い物の際に少し遠くまで自転車で走行していると、翌日に腰痛が発生するとのこと。
2.受診理由
最近は長距離だけでなくても腰痛が頻発するようになったり、痛みの程度も強いため来院されました。
3.体の状態と施術内容
痛みが出る状況は、自転車を乗った翌日に多いとのことです。
自転車に乗っている時は痛みは出ていないため、今まで自転車と腰痛の因果関係は分からなかったと仰っていました。
状態を診てみると、炎症や腫れはなく臀部(おしりの筋肉)の硬さが強く出ていました。
一番は仙骨のズレが硬く強く出ている状態でした。
自転車のサドルはイスなどに比べると面積が小さいため、仙骨に体重を乗せるような状況になってしまいます。
低頻度で1回の走行が10分~15分程であればあまり問題は無いですが、高頻度や長時間の走行だと仙骨のズレが出てきます。
メインはモルフォセラピーで骨盤を含む仙骨などの骨の矯正を行いました。
お尻周りの筋肉や靭帯も固さが出ていたので、整体にて調整しました。
施術後には腰の軽さや歩行時の痛みの軽減がみられました。
長時間の自転車を乗った日はおしりのストレッチをするようにセルフケアをお伝えしました。
4.受信後の患者様の感想
セルフケアも学べて、痛みも軽減して良かったです!というお声を頂きました。
☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。
「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせていただきます!
☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度ふどうまえ駅前整骨院へ足を運んでみてください!
一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!!
〒141-0031
ふどうまえ駅前整骨院
品川区西五反田5-10-8 小林ビル2階
TEL03-6303-9193
#不動前 #西五反田 #目黒 #小山台 #品川区 #整体 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #すっきり #頭痛 #モルフォセラピー #猫背矯正 #骨盤矯正 #歪み矯正 #産後骨盤矯正 #産前骨盤矯正 #マタニティ #小顔矯正 #ヘッドスパ #男性スタッフ #土曜 #日曜 #交通事故治療
新 規 |
¥5,000
【つらい腰痛でお困りの方に】骨格矯正+全身整体60分¥8000→¥5000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-28
-
●2025-04-25
-
●2025-04-21
-
●2025-04-18
-
●2025-04-14
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(8)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(8)
- 2023年7月分(9)
- 2023年6月分(9)
- 2023年5月分(8)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(5)
- 2023年2月分(6)
- 2023年1月分(5)
- 2022年12月分(3)
もっと見る
ふどうまえ駅前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平日限定】1番人気メニューを限定割引!3900円 全身整体で腰痛や骨盤矯正 ¥3,900
|
新 規 |
【人気No.1迷ったらコレ♪】骨格矯正+全身整体60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【とにかく首肩周りがつらい方へ】首肩矯正+全身整体60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【産後の緩んだ骨盤ケア☆】産後骨盤矯正+全身整体60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【猫背解消で姿勢美人】背中の歪み矯正+全身整体60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【つらい腰痛でお困りの方に】骨格矯正+全身整体60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。