此花 小林整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-04 15:58:41.0
- 天気病って知ってますか?
- こんにちは!
小林接骨院此花です!
突然の雨にはびっくりしますよね!?
農家さんなどにとっては、恵みの雨かもしれません。しかし、お体には気圧の変化によって症状が悪化する方もいます。
その例として偏頭痛があります。
偏頭痛は、気圧の変化と深い関係があると考えられています。特に、低気圧が近づくと症状が悪化しやすいとされています。この現象は「気象病」や「天気痛」とも呼ばれます。
なぜ気圧の変化で偏頭痛が起こるのか
* 内耳(ないじ)のセンサーが気圧を感知する
耳の奥にある内耳は、平衡感覚を司るだけでなく、気圧の変化を感知するセンサーの役割も果たしています。気圧が下がると、このセンサーが過敏に反応し、その情報が脳にストレスとして伝わります。
* 自律神経の乱れ
内耳から送られた気圧の変化の情報は、自律神経に影響を与えます。自律神経は、体を活動させる交感神経と、体を休ませる副交感神経からなり、このバランスが崩れると様々な不調を引き起こします。
気圧の低下は、自律神経のバランスを乱し、血管の収縮・拡張のコントロールがうまくいかなくなると考えられています。
* 血管の拡張と三叉神経の刺激
偏頭痛は、脳の血管が一時的に拡張することで、周囲の神経(三叉神経)が圧迫されて痛みが生じると考えられています。
低気圧になると、体にかかる圧力が下がるため、体内の血管が膨張しやすくなります。
この血管の拡張が三叉神経を刺激し、ズキズキとした偏頭痛を引き起こすのです。
予防と対策
気圧の変化による偏頭痛を軽減するためには、日頃から生活習慣を整え、自律神経のバランスを安定させることが重要です。
* 規則正しい生活:睡眠を十分に取り、バランスの取れた食事を心がけましょう。朝起きたら日光を浴びることで、体内時計がリセットされ、自律神経が整いやすくなります。
* 適度な運動:軽いストレッチやウォーキングは、血行を促進し、自律神経を整えるのに役立ちます。
* 痛みを誘発する食品を避ける:赤ワイン、チーズ、チョコレートなど、血管を拡張させる作用のあるチラミンやポリフェノールを含む食品は、過剰に摂取しないように注意しましょう。
お体のことでお悩みの際は、当院へご相談ください!
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|

ご来店お待ちしております
柔道整復師、鍼灸師
橋本 光ハシモト ヒカル
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(30)
- 2025年10月分(105)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(38)
- 2025年1月分(48)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(31)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(8)
もっと見る
此花 小林整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300 3回限定!
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

