此花 小林整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-15 16:07:40.0
- 【健康習慣】水分摂取の大切さとは?
- こんにちは!
今回は、日常生活でついつい忘れがちな「水分摂取の大切さ」についてお話しします。健康の基本とも言える水。実は、ちょっとした意識の差が体調や集中力、美容にまで大きな影響を与えること、ご存知ですか?
■ なぜ水分がそんなに大切なの?
私たちの体の約60%は水分でできています。
水は、血液として栄養を運び、老廃物を排出し、体温調整を行うなど、生命維持に欠かせない役割を果たしています。
水分が不足すると、以下のような不調が起こりやすくなります:
頭痛・めまい
集中力の低下
肌の乾燥
便秘
疲労感
熱中症のリスク増加(特に夏場)
■ 一日に必要な水分量は?
一般的に、成人が1日に必要とされる水分量は 約2.5リットル。
このうち食事から1リットル前後が補われるため、飲み物として 1.2~1.5リットル の水分を意識して摂るのが理想です。
コーヒーやお茶でもOKですが、利尿作用があるので、純粋な水や白湯も意識的に取り入れるとより良いです。
■ 水分補給のコツ
こまめに少しずつ飲む
一度に大量ではなく、1~2時間おきにコップ1杯(200ml程度)を目安に。
朝起きてすぐコップ1杯
寝ている間に汗をかいているので、朝の水分補給はとても大切です。
食事中・入浴前後・運動後にも忘れずに
水分を失いやすいタイミングでは特に意識して補給しましょう。
お気に入りのボトルを持ち歩く
外出時でも水分補給しやすくなりますし、習慣化にも◎。
■ 水を飲むことの美容・ダイエット効果
代謝アップ
水分がしっかりあることで血流が良くなり、代謝が活性化します。
デトックス効果
老廃物を排出しやすくなり、むくみや肌荒れの改善にも。
空腹感の抑制
実は喉の渇きを「空腹」と勘違いすることも多く、間食予防にも役立ちます。
■ 最後に
水分摂取は、特別なサプリや運動よりも手軽に始められる健康習慣のひとつです。
「喉が渇いた」と感じる前に、こまめな水分補給を心がけることで、体も心もより快適に過ごせるようになります。
今日から「水分補給」をちょっとだけ意識してみませんか?
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
西田 喜弥ニシダ キミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(30)
- 2025年10月分(105)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(38)
- 2025年1月分(48)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(31)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(8)
もっと見る
此花 小林整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300 3回限定!
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

