此花 小林整骨院のブログ
- 仕事中にできるストレッチ!
- デスクワークや立ち仕事をしていると、気づけば肩がガチガチに固まっている…そんな経験はありませんか?肩こりは「長時間同じ姿勢を続けること」が最大の原因。血流が滞り、筋肉が緊張することで痛みやだるさが出てきます。ですが、ちょっとしたセルフケアを仕事中に取り入れるだけで、肩こりの悪化を防ぐことができます。
仕事中におすすめのセルフケア
1. 肩甲骨回し
両肩に手を置き、大きな円を描くように前後にゆっくり10回ずつ回します。肩甲骨周りの血流が改善し、こりを和らげます。
2. 首すじ伸ばし
椅子に座ったまま、頭を横に倒して首すじを伸ばしましょう。反対側の手で肩を軽く押さえるとさらに効果的です。
3. 背伸び深呼吸
背筋を伸ばして両手を上に伸ばし、ゆっくり深呼吸。酸素がしっかり取り込まれ、リフレッシュ効果も得られます。
これらはすべて1分以内でできるので、ちょっとした休憩時間に取り入れやすいのがポイントです。「肩こりがひどくなってからケアする」のではなく、「こまめにリセットする」ことが大切なのです。
当院では、セルフケアではほぐしきれない深い筋肉や骨格の歪みにアプローチし、根本改善を目指しています。施術後には「仕事の集中力が上がった」「疲れが残りにくくなった」と喜ばれる方も多くいらっしゃいます。
肩こりを放置すると頭痛や眼精疲労に広がることもあります。仕事の合間にできるセルフケアを習慣にし、プロの施術でさらに整えていくことで、毎日のパフォーマンスを高めていきましょう。
|
新 規 |
¥2,500 【疲れた心と身体に】癒しのひと時を もみほぐし 4400→2500
|

-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
- 2025年11月分(30)
- 2025年10月分(105)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(38)
- 2025年1月分(48)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(31)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(8)
もっと見る
此花 小林整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300 3回限定!
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

