此花 小林整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-29 17:30:37.0
- 湯船に浸かる大切さ|1日の疲れをリセットする時間
- 日本人にとって「お風呂に浸かる」という習慣は、ただの清潔習慣ではなく、心と体を整える大切な時間です。
でも、忙しい毎日だと「シャワーだけで済ませる日」が続いていませんか?
実は、湯船にしっかり浸かることで得られる健康効果は想像以上に大きいんです。
1. 体を芯から温めて「疲れ」をリセット
シャワーでは皮膚の表面しか温まりませんが、湯船に浸かると血流が全身に行き渡り、筋肉のこりや疲労物質が流れやすくなります。
40℃前後のお湯に15分ほど浸かるだけで、体の芯からぽかぽか。
冷え性や肩こり、腰痛の改善にもつながります。
2. 自律神経を整えるリラックスタイム
お風呂に入ると、副交感神経が優位になり、自然と「リラックスモード」に。
ぬるめのお湯(38~40℃)にゆっくり浸かると、まるで瞑想のように心が落ち着き、ストレス解消にも効果的です。
入浴後は質の良い睡眠にもつながります。
3. デトックス&美肌効果も
発汗が促されることで、体に溜まった老廃物や余分な水分の排出をサポート。
また、血行が良くなることで肌のターンオーバーも促進され、くすみや乾燥の改善にも。
お風呂上がりのスキンケアがぐんと入りやすくなるのも嬉しいポイントです。
4. お風呂時間を“自分を整える時間”に
お気に入りの入浴剤を入れたり、照明を落としてアロマを焚いたり。
スマホを置いて、ただお湯の中でぼーっとするだけでも、心が軽くなります。
湯船に浸かることは、1日の中で「自分と向き合う小さなリセット時間」なんです。
まとめ
シャワーだけでは得られない深い温まりとリラックス
疲労回復・ストレス解消・美肌効果など、メリット多数
忙しい日こそ“湯船に浸かる習慣”を大切に
たった15分の入浴で、体も心も生まれ変わったように軽くなります。
今夜はぜひ、湯船にお湯をはってみませんか?
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,400 【慢性痛改善】深部筋にアプローチ鍼灸 2800→1400
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
西田 喜弥ニシダ キミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(30)
- 2025年10月分(105)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(38)
- 2025年1月分(48)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(31)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(8)
もっと見る
此花 小林整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300 3回限定!
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

