けんじ接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-23 09:22:46.0
- 雪かきで腰を痛めないために大切なこと。
- 青森の冬に欠かせない雪かきですが、
毎年この時期に「腰を痛めてしまった」という方が増えます。
雪かきの動作には、腰に大きな負担がかかる要素がいくつも含まれています。
まず注意したいのが「前かがみ姿勢」です。
雪をすくうたびに腰の筋肉が強く伸ばされ、
その状態でひねったり持ち上げたりすると、
腰椎や骨盤まわりの筋肉に過剰な負担がかかります。
また、気温が低いと筋肉は硬くなりやすく、
血流が落ちているため“ぎっくり腰になりやすい条件”が揃ってしまいます。
雪かきの前に、
・太もも裏のストレッチ
・軽い前屈と後屈
・骨盤を回す準備運動
を数分行うだけでも、腰まわりの緊張が大きく減ります。
雪を持ち上げる時は、
腕だけで引くのではなく“脚と体幹を使う”感覚が大切です。
できるだけ腰を曲げず、膝を軽く使って体全体で動かすと、
腰への負担が最小限に抑えられます。
雪かき後の腰の重さや違和感は、
筋肉の硬さだけでなく、背骨や骨盤の動きの低下が原因となる場合があります。
痛みが出る前に整えておくことで、冬を快適に過ごすことができます。
雪かきは生活に欠かせませんが、
“正しい体の使い方”を知ることで、腰痛はしっかり予防できます。
気になる方はお気軽にご相談ください。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000632150/blog/
#雪かき
#腰痛予防
#青森市
#柔道整復師
#ケンジ
#冬の注意点
#ぎっくり腰
#姿勢改善

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-18
-
●2025-11-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(31)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(33)
- 2025年7月分(40)
- 2025年6月分(66)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(16)
- 2023年11月分(21)
- 2023年10月分(8)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(24)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(18)
- 2023年2月分(6)
もっと見る
けんじ接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【ほぐし・骨盤】全身ほぐし整体+骨盤矯正60分¥7,260→¥3,980
|
|
新 規 |
¥8,400 【姿勢・骨盤・小顔】ソフト刺激で歪んだお身体を整える90分¥12,000→¥8,400
|
|
新 規 |
¥3,980 小顔矯正でリフト&フェイスライン整え50分 ¥7,600→¥3,980
|
|
新 規 |
¥7,400 【初回限定】けんじにお任せ!疲労・姿勢・不調まとめて整え70分
|
|
新 規 |
¥9,600 【みんなの産後ケア】骨盤矯正 100分 15,400円→9,600円
|
|
新 規 |
¥8,600 【肩こり・腰痛・姿勢矯正】80分 11,000円→8,600円
|

