南越谷駅前整骨院のブログ
- 効果的な使い捨てカイロの貼る位置とは??
こんにちは!
一月も終わりを迎えましたが、まだまだ芯から冷えるような寒さが続きますね。
みなさん体調を崩されてはいませんか?
暖かくしてお過ごしくださいね。
今回は今の時期によく使われる方も多い「カイロ」について
お話したいと思います☆
みなさんはカイロを張る場所を意識したことがありますか?
カイロは太い血管が流れる場所やツボを暖める事でより効果を感じやすくなります。
では一体何処に貼るのが良いのか?ご紹介したいと思います☆
・全身を暖めたいときは「首」「腰」!
首:首を前に倒した時の首と背中の間に出る骨の下
ここには(大椎)と呼ばれるツボがあり、肩こりにも効果的です♪
腰:おへその真裏側にある(命門)と、命門から指2本分離れた場所にある(腎愈)を暖めることで腰周辺や下半身が軽くなります。
・血流が良くなる「お腹」「足首」
足:足首が太い血管があり、内くるぶしの後ろとアキレス腱の間のくぼみにある(太谿)と呼ばれるくぼみをカバーすると◎
お腹:おへその位置から指2本分の(気海)はエネルギーが集まる場所なので複数のツボをカバーするのがおすすめです☆
・風邪予防が期待できる「背中」!
肩甲骨の間にある(風門)は名前の通り風邪の入り口と言われており、風邪の引きはじめや予防に最適です。
いかがでしょうか?
寒さを凌ぐだけではなく身体の不調改善にも繋げることができるので
その時のお身体状態に合わせて使用してみてください♪
大塚 日菜子
-
●2025-04-09
-
●2025-03-26
-
●2025-02-14
-
●2025-01-20
-
●2024-12-18
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(8)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(9)
- 2023年8月分(13)
- 2023年7月分(12)
- 2023年6月分(10)
- 2023年5月分(10)
- 2023年4月分(15)
- 2023年3月分(0)
もっと見る
南越谷駅前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回限定】カウンセリング無料クーポン! ¥0
|
新 規 |
【初めての方に人気】オーダーメイドの骨盤矯正コース¥5500→¥1900 ¥1,900
|
新 規 |
【全身】骨盤矯正含む全身矯正フルコース¥8800→¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
【上半身】猫背や肩こりが気になる方に姿勢矯正コース¥5500→¥1900 ¥1,900
|
新 規 |
【鍼灸】便秘解消や花粉のお悩み、 体内改善に◎全身の鍼灸施術¥5500→2900 ¥2,900
|
新 規 |
【小顔】鍼灸資格を持つ先生による 本格美容鍼灸¥5500→3900 ¥3,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。