リラクゼーションサロン スキップ
- リラク
- 整体・カイロ
- 千葉県市川市行徳駅前1-17-3 プライムタワー行徳ベイ1F
- 東西線行徳駅から徒歩3分 整体/マッサージ/肩こり/腰痛/痩身/もみほぐし/骨盤矯正
すきっぷのブログ
- ビーチサンダルは健康に良いか悪いか
- これから暑い季節になると重宝するのがサンダルです。
今回はその中でもビーチサンダルについて書いていきます。
・ビーチサンダルのルーツは草履
昔、日本人はビーチサンダルと同じ形をした履き物を履くのが当たり前でした。
つまり、草履や下駄など、鼻緒がついた履き物です。
足の甲や側面、踵を覆う部分が無いこれらの履き物は、親指と人差し指で鼻緒を挟んでいないと脱げてしまうので自然と足の指を使うようになるし、現代人が履く靴ほどクッション性が無いので自前のクッション、つまり土踏まずも発達しやすいので、扁平足の方は現代と比べてかなり少なかったそうです。
つまり、ビーチサンダルは足を鍛える効果が望める、ということになります。
・デメリットやリスクもある
靴は足の指に負荷をかけずに歩行できるため足の指を使うことに慣れていない人が多い事は、トレーニングした方が良い理由にもなりますが、長時間ビーチサンダルを履くことで疲れるでしょうし、サンダルにクッション性がそれほど大きくない事もあって足底腱膜炎になるリスクもあります。
鼻緒が親指と人差し指の間にこすれて皮がむけたりしやすいのもビーチサンダルあるあるですね。
あまり普段使いで長時間街中を歩くのは足が辛くなる恐れがあるので注意しましょう。
ちなみに、砂浜はアスファルトと違って柔らかいので、足裏への負担はそれほど大きくありません。
足を取られやすいデメリットはありますが、やはりビーチサンダルはビーチで履くものなのかもしれませんね。
新 規 |
¥4,480
【足の疲れ改善◎】足つぼコース30分 ¥5,500→¥4,480
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-02
-
●2025-05-01
-
●2025-04-25
-
●2025-04-22
-
●2025-04-19
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(21)
- 2025年1月分(34)
- 2024年12月分(54)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(7)
- 2023年7月分(10)
- 2023年6月分(20)
- 2023年5月分(12)
- 2023年4月分(14)
- 2023年3月分(27)
- 2023年2月分(10)
もっと見る
すきっぷのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【当店人気No.1】迷ったらコチラ!ボディケアコース60分 ¥6,600→¥5,480 ¥5,480
|
新 規 |
【首・肩・腰・脚の疲れに】ボディケアコース90分 ¥9,900→¥8,980 ¥8,980
|
新 規 |
【足のむくみ・冷え改善◎】足つぼコース50分 ¥7,700→¥6,480 ¥6,480
|
新 規 |
【ウエストのサイズダウン】痩身コース45分 ¥11,000→¥5,500 毎月3名まで ¥5,500
|
全 員 |
【平日14時までの入店限定!】ボディケアコース30分+10分延長! ¥3,300 ¥3,300
|
再 来 |
【口コミ限定割引き】ボディケア60分コース ¥6,600→¥5,480 ¥5,480
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。