温活サロン温美寺【ハマムスチーム/ハーブ・よもぎ蒸し/タイ古式マッサージ】
オンカツサロンオンミジ ハマムスチーム ハーブ ヨモギムシ タイコシキマッサージ
- リフレッシュ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都目黒区東山3-3-2 パラッツォ東山 101号室
- 池尻大橋駅徒歩0分 よもぎ蒸し/ハマム/タイ古式/かっさ/アロマ【手ぶら来店OK◎】
温美寺のブログ
- 10月のおすすめセルフケア
- こんにちは。
温美寺スタッフのあいです。
10月ですね。
秋らしい気候になってきましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
昼と夜の長さがほぼ同じになる「秋分」を境にして
徐々に日が短くなっていきます。
この時期に心がけたいセルフケアを3つご紹介します。
1. 潤す
----------------------------------徐々に乾燥が強まっていく秋。
外側からも内側からも
「潤す」ことを心がけましょう。
白い食べ物にはからだを潤す働きがあります。
例えば、
お豆腐・はちみつ・白きくらげ・梨・れんこん・大根・山芋・白ごま などがあります^^
2. ゆっくりと息を吐く
--------------------------------秋の季節に大切にしたいのは「肺」をいたわること。
乾燥の季節は、喉や鼻など呼吸器系がダメージを受け
「肺」に負荷がかかりやすくなります。
温かい飲みものを飲んで「はぁー」っとゆっくり息を吐くなど、
日常の中で気づいたときに、意識的に深く息を吐いてみましょう。
ヨガをしたり、好きな香りを嗅いだり、お散歩など
自分がリラックスできて、呼吸が深まることを生活に取り入れるのも◎
3. からだのこわばりを和らげる
------------------------------------------------背中や胸まわりのこわばりをほどいて、呼吸を深めましょう。
・背中をふんわりまるめる(息を吐く)
・ゆっくりとしならせる(息を吸う)
・からだをゆっくりとねじる(息を吐く)
など、背骨を動かすような動きをときどきしてみましょう。
※ここちのいい程度で、ゆっくりとやさしく動かしましょう。
指圧とストレッチで全身をほぐしていくタイ式マッサージもおすすめです。自分をいたわる時間をもちながら、気持ちのいい秋の季節を楽しんで過ごしたいですね♪
|
全 員 |
¥12,800 【キャンペーン】ハマムorよもぎ蒸し20分+タイ古式マッサージ60分12800円
|

-
●2025-11-06
-
●2025-10-22
-
●2025-10-13
-
●2025-10-06
-
●2025-10-02
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(2)
もっと見る
温美寺のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,200 【女性特有のお悩み・妊活にも】ハマムベッドでお悩み別温活ハーブ蒸し60分
|
|
全 員 |
¥6,900 人気No.1☆お悩み別!温活ハマムハーブ蒸し+極上ドライヘッドスパ60分
|
|
全 員 |
¥6,900 【冷え・重だるさに】温活ハマムハーブ蒸し+足つぼ+ふくらはぎリンパ60分
|
|
全 員 |
¥6,800 快眠ドライヘッドスパ+痛気持ち良いカッサでリンパマッサージ(耳周り&首肩)
|
|
全 員 |
¥9,800 【メンズ限定】快眠ヘッドスパ+カッサでリンパマッサージ(耳周り&首肩)
|
|
全 員 |
¥10,000 【ペア割☆キャンペーン】ハマム&よもぎ蒸し60分12000円→10000円(2名様分
|

