キュア整骨院(CURE整骨院)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-18 11:52:29.0
- 股関節の柔軟性と腰痛の関係
- こんにちは!
CURE整骨院の石川です。
今回は、座り仕事によって股関節の柔軟性が失われ腰痛を引き起こすというお話をしていきます!
腰痛と股関節が関係しているの?と思われるかもしれませんが、腰と股関節はとても近い場所にありますのでとても関係あります!股関節は複数の筋肉で支えられていますが、ももの内側にある内転筋や、ももの裏側にあるハムストリングスが硬いと、その可動域がせまくなります。
実はこれは股関節を支える筋肉が衰える原因は、座り姿勢にあります。座り姿勢の時間が長いと、内ももの出番がありません。また、体を楽に支えようと背中をイスの背に預けると、骨盤が後ろに倒れます。そうすると、ももの裏側の筋肉にも出番が無くなり、収縮して硬くなります。股関節を作る土台となる骨盤が後ろに傾くと、体の姿勢も崩れます。
すると、背骨の腰骨が姿勢をなんとか立て直そうとして頑張り、一部分に過剰な負担がかかり腰痛が起こりやすくなってしまいます。また、股関節が硬いと、立ち上がる、歩く、しゃがむといった動きを背骨と分離して行う事が出来ないため、股関節の硬さを背骨が代償するようになります。ここでも腰骨に負担が掛かり、腰痛悪化の原因となってしまうわけです。あなたの股関節はしっかり動きますか?
気になった方は気軽にご相談ください!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,980 【初回限定】長時間のデスクワークによる首肩こり・腰痛に☆9350円→5980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-19
-
●2025-11-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(20)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(17)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(21)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(19)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(19)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(20)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(19)
- 2024年2月分(20)
- 2024年1月分(17)
- 2023年12月分(19)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(5)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(7)
- 2023年6月分(8)
- 2023年5月分(9)
- 2023年4月分(16)
- 2023年3月分(1)
もっと見る
キュア整骨院(CURE整骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【初回限定/月5名】迷ったらこれ!院長おまかせ整体◎初回90分9350円→4980円
|
|
新 規 |
¥5,980 【初回限定】長時間のデスクワークによる首肩こり・腰痛に☆9350円→5980円
|
|
新 規 |
¥5,980 【初回限定】ほぼ毎日のように疲れ・痛みがある方☆9350円→5980円
|
|
新 規 |
¥5,980 【初回限定】姿勢の歪み・姿勢の悩みがある方☆9350円→5980円
|
|
新 規 |
¥5,980 【初回限定】”産後の骨盤の歪み・体型崩れ”で悩みがある方☆9350円→5980円
|
|
新 規 |
¥5,980 【初回限定】O脚集中改善!見た目で変化がわかる*国家資格者の本格矯正*
|

