オリエントエクスプレスのブログ
- はりきゅう保険のお知らせ
定期的に鍼灸施術を受ける方に、健康保険利用をおすすめしています。
はりきゅうの保険適用は条件がやや厳しく病院の診察のように3割負担のみで済むと言うわけではありませんが、長期的に見るとお得になります。
条件1
加入している保険者(健康保険証の組合)が鍼灸保険(受領委任)制度に参加している。
条件2
医師の同意書
2:は当院でお調べできます。
ご自身で調べる時は厚労省のホームページのこちらをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/hokensha.html
2:医師同意書は当院に用意しております。
かかりつけ医に書いてもらいます。かかりつけが無い場合は提携医院をご紹介します。
はりきゅう保険適用のメリット
1:慢性疾患に使える
肩こり、腰痛含めた慢性疾患に利用できます。
整骨院の保険は急性疾患(外傷)のみで慢性の肩こり腰痛には保険が使えない点が、大きく異なる点です。
2:少し安くなる
症状の改善のため鍼灸施術を受ける方の多くは年単位で通院されている方がほとんどです。
長期戦になる場合もあるので、保険適用にすると1回あたりではそこまで大きくありませんが年単位とになるとかなりの金額で節約できます。
デメリット
1:条件がやや厳しい
保険者の受領委任制度や医師同意書など、準備が少し大変です
2:同意書に記載された疾患は、病院などで保険が利かなくなる
腰痛症で医師同意書を書いてもらった場合、病院や整骨院で腰痛治療はできなくなります。シップの処方などもできません。
しかし急性疾患ならともかく、慢性の腰痛で病院へ行くことはあまり無いと思うのでそこまでデメリットにはならないかも知れません
はりきゅう保険はメリット・デメリット両方ありますが、長期で鍼灸施術に通われる方にはおすすめのシステムです。
近年では鍼灸保険は制度も厳格になり、保険を使える鍼灸院は少なくなってきています。
鍼灸保険をご検討の方は、お気軽にご連絡ください。
#はりきゅう保険 #鍼灸 #肩こり #腰痛 #自律神経 #起立性調節障害
#機能性ディスペプシア #妊活 #頭痛 #めまい #胃痛 #下痢 #便秘
#更年期 #吐き気 #緩和ケア #疼痛 #疲労 #葛飾
新 規 |
¥6,800 【鍼灸】首肩こり/腰痛/頭痛/眼精疲労に◎鍼灸施術★からだの疲労ケア 75分
|

-
●2025-09-05
-
●2025-09-04
-
●2025-08-31
-
●2025-08-28
-
●2025-08-22
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(10)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(8)
- 2023年3月分(1)
もっと見る
オリエントエクスプレスのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,900 【ご新規様人気No.1】全身+頭ツボ☆自律神経漢方アロマ 90分
|
新 規 |
¥14,200 【リピーター様人気No.1】全身+リフレ+頭顔ツボ☆自律神経漢方アロマ 130分
|
全 員 |
¥11,500 【ホットペッパー限定】お疲れに◎全身+頭顔ツボ☆自律神経漢方アロマ 100分
|
新 規 |
¥6,800 【鍼灸】秋バテ/眠れない/お腹の不調/不安感に◎鍼灸施術★自律神経ケア 75分
|
新 規 |
¥6,800 【鍼灸】首肩こり/腰痛/頭痛/眼精疲労に◎鍼灸施術★からだの疲労ケア 75分
|
新 規 |
¥0 【女性専用】自律神経漢方アロマトリートメントクーポン↓↓
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。